こんにちは!
昨日に引き続き、


今日もおもしろい看板を探してきょろきょろ。。

初心者
は、いつも街をきょろきょろしながら歩いているので、よく道端でつまづいてしまいます

ベトナムの道はでこぼこしてますので、歩きやすい靴で、一歩一歩をおおきく
あげて、歩きましょうね!笑

今日のテーマは食
です



街中でよーくみかけるこの文字、 コム。
これは 食事という意味。
COMあるところに食物ありです。
お腹がすいて死にそうなときはこれがきっと役に立ちます。
一般的なのがコレ

街中でみかけるこんな感じの食堂。
お昼どきには人
であふれています。

好きなおかずを選んだら、ご飯と一緒にでてきます。一食15000ドンから20000ドンくらい(100円~150円くらい)
*トイレットペーパーで台などを拭いているらしく、地面にトイレットペーパーのくずが落ちているのが特徴です
そして。。。
ベトナムといえば、フォー!!

ベトナムに来たら一度は食べたいですよね!!オイシイッ

フォー!はベトナム語でどのように書くかといいますと・・・
ハイコレ

初心者のワタクシ
、これにやられました。

昨日もお話したとおり、ベトナム語には声調がありまして、単純に「フォー」と言っても通じません。このはてなを意識して発音しなければわかってくれません。
ベトナム人スタッフに何度も何度もダメ出しされて、10回目くらいにしてようやく発音できました笑
ベトナム語初心者のフォーの発音のイメージはフォーーオッ!?って感じかな?(意味不明!?)
ちなみに、
PHO BO→牛肉入りのフォー、 PHO GA→鶏肉入りのフォー
覚えておくとベンリですよ!!!
ではまた。。