
それでは お昼のニュースをお伝えします
今日未明、HISハノイ支店オフィスにて
クリスタルに衝撃 が走りました
そうなんです!!
この度、クリスタルの常識が
果てしなく覆される事態が起きたのです!!!!!
何が起きたかって?
まずはこちらの写真をご覧下さい
セロテープ。
そうです。何の変哲も無い セロハンテープなんです
で、問題はこちら。。。。。
どうです 一見すると、何の問題のない写真なのは 百も承知
ただ、じっくり考えてみてください。
このの方向。
矢印の先にテープがついていて、
その反対側に テープ本体がある この状況。。。。
何かおかしくないですか?
だって、使い始めは 矢印の方向に引っ張りますよね。
けど、その反対にまたテープ。。。。
皆様気が付かれましたか
そうなんです
じゃ、ないんです∑(゚Д゚)
この、日本の常識とは 全くもって
反対の方向に進もうとしてるのです
間違いなく時代劇なら
「ちょいと、そこの矢印さん、どちらへお行きだい?」
と、言うところ。
と、言うところ。
そっちに剥くのに、あっちを指すのはなしでしょう
と、ツッコまずにはいられない この気持ち。
もちろん、の後ろにも あんな余分なテープがある訳で
前後を爪で剥がそうとしても、全く取れず。。。
切ない
伺った所、ベトナムのテープは皆、この向きなんだとか
まさに、カルチャーショック
ベトナム支店に着任して、早2ヶ月。
最も、写真を取る瞬間に心が沸いた 一瞬でした
訪れた先の衝撃を持って帰れるのも
旅行の魅力
HIS ベトナム ハノイ支店 クリスタル
話の種にベトナムショック いかがですか
以上、お昼のニュースをご案内いたしました
HIS ベトナム ハノイ支店 クリスタル