
シンチャオ!!!
ハッピーブックです(* ̄▽ ̄)ノ
皆さん、スポーツはお好きですか!
ハッピーブックは休日にバレーボールをしています。
学生の頃はサッカー部だったのですが
なんとなーくバレーボールを始めてしましました(^▽^;)
サッカーといえば、女子サッカーのなでしこJAPANが
女子ワールドカップで優勝しましたよね。
いや~大変盛り上がりましたね~。
今、ホーチミン市には将来のなでしこJAPAN達が
AFC U-19のアジア選手権のために来越しています。
10月8日に行なわれた日本対韓国戦を見に行ってまいりましたので
ご紹介致します。
仕事の後に駆けつけましたので、残念ながら前半は見れませんでした。
場所はホーチミン市10区にあるトンニャットスタジアムです。
今年の6月に韓国のサッカー選手パク・チソン選手が主催した
チャリティーイベントもここで試合が行なわれました。
到着した時にはちょうどハーフタイム中でした。
得点は0-0です。

後半戦が始まりました。
頑張れ!日本!!!
たくさんの日本人サポーターも応援しております!
後半開始約15分後待望の先制点を決めました!
韓国のパスミスをMF⑤浜田選手が
FW⑩京川選手にダイレクトパス!
そのままドリブルで持ち込んでゴール!!!
続いて1点目のゴールから約5分後
FW⑪横山選手がドリブルで持ち込み
韓国DFを抜きながら右足で豪快にゴールを決めました!
ゴール後の1ショットです。情けなし・・・
更に更に2点目から約20分後
駄目押しの3点目!
MF⑬柴田選手がMF⑧猶本選手にスルーパス!
MF⑧猶本選手がFW⑪横山選手にセンタリングを出したところ
韓国選手にクリアされたが、クリアがあまかった為
そのクリアボールをMF⑧猶本選手が頭で落として、
MF⑬柴田選手がダイレクトでボレーシュート!
その後、後半85分に韓国のコーナーキックから
ヘディングシュートで1点を取られてしまいましたが
3-1と快勝でした!
ゴールシーン以外にも観客をアッと言わせるすごいプレーが
たくさんありました。
後半だけの応援になりましたが本当にすばらしい試合を見せて頂きました。
試合後、日本サイドの応援サポーターに挨拶に来てくれました。
近くで見るとさっきまですごいプレーをしていた
選手達も若い高校生や大学生の表情になってました。
1戦目の中国との試合が1-1で同点。
2戦目の韓国戦は3-1で快勝。
3戦目はオーストラリア。
4戦目は10月13日北朝鮮。
5戦目は10月16日ベトナム戦で最後です。
今日はオーストラリア戦があります。
結果が気になります~(>▽<;;
将来のなでしこJAPAN!
皆で応援しましょう!
頑張れ日本!
-
投稿: みさ -2011年10月10日 (月) 12時57分
■無題
来週からホーチミンいきます!!たのしみです!食事もおいしそう!生春巻きだいすきです笑!わたしはお腹が弱いのですが、レストランなどの食事でしたら大丈夫でしょうか?屋台は控えたほうがよいですか?あといま雨期みたいですが、天候は悪いですか?! -
投稿: his-hochiminh -2011年10月11日 (火) 04時30分
■HISホーチミン支店より
>みささんコメントありがとうございます。ホーチミンでのお食事についてですが、屋台で召し上がるのはお控え下さいませ。安全にお食事のできるレストランはたくさんございます。春巻きはもちろんのことおいしいベトナム料理を召し上がれるお店もご紹介させて頂けますので滞在中お時間にご都合がつくようであれば是非HISホーチミン支店にお立ち寄り下さいませ。ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノHISラウンジでは日本語の話せるベトナム人スタッフがお客様のご相談にお答えさせて頂いております。Add:5F,186-188 Le Thanh Ton Street,Ben Thanh Ward,Dist1,HCMCTEL:(+84)8-3822-7951ホーチミンは今の季節は雨季にあたります。7月や8月に比べてスコールも少なくなってきましたが、お昼に1回夕方から夜にかけて1回雨が降ることが多いです。もちろん全く降らない日もありますが、せっかくホーチミンにいらっしゃるので日本とは違う気候も是非体感してご旅行の一つとしてお楽しみ頂ければと思います。でもやっぱり降らない方がいいですよねσ(^_^;)みささんがご旅行期間の来週は降らないようにハッピーブックも空に願っておきます!!!ハッピーブック -
投稿: みさ -2011年10月11日 (火) 07時49分
■無題
お返事ありがとうございます!!ホーチミン支店寄れたら寄ります!たのしみですっo(^▽^)oベトナムって、電車はないんですか?!異動手段はタクシーかシクロ、、前の記事読ませて頂きましたが、被害にあわないように気をつけます! -
投稿: his-hochiminh -2011年10月11日 (火) 12時22分
■ホーチミン支店より
>みささんシクロは乗らないことをお勧め致します。ほとんどの確立でぼったくられてますね。もともと値段などありませんから言い値での交渉になりますので、「いくらだ!」と言われれば払ってしますと思います。タクシーはメーターが付いておりますので、メーターを読み間違えないようにお支払い下さい。あと、ベトナムにも電車はありますよ!電車はホーチミンから北のハノイまで繋がっています。ホーチミンの中心街は電車はありませんので交通手段はタクシーからバスでの移動になります。是非ご活用下さいませ。またご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。ハッピーブック -
投稿: みさ -2011年10月11日 (火) 15時38分
■無題
>his-hochiminhさんなるほど、ありがとうございます!!ベトナムのリアルタイムな情報すごい役立ち、参考になります!感謝です!エコノミークラスのホテルはセキリュティー、衛生面しっかりしているか気になります。ランクあげれば良かったかな、、、