

先日お休みを頂き、マレーシアへ旅行してきました!
3泊5日の日程で、マレーシアの東海岸、プルフンティアン島とマラッカを巡る旅です。
仕事終わり深夜便にてマレーシアへ。
夜のホーチミン空港は大混雑!!
出国審査も荷物検査も長蛇の列でぐったり。
今回もエアアジアを利用しました。
ホーチミンからマレーシアへ1時間50分のフライト時間です。
マレーシア空港到着は24:00、翌日のフライトは早朝6:30チェックインだったので、空港近くのホテルを予約していました。
しかし!!ディレイのためマレーシア到着が25:00過ぎ、移動が面倒になり空港泊。
マレーシアのLCCターミナルはベンチが全くないです。
なので、皆様床に布やバスタオルを引いて寝ています。
空港は24時間営業で、飲食店も24時間営業してます。
エアアジアにてコタバルへ!!
ベルジャヤ航空かと思いきや、ポリスヘリ。
コタバルの空港からプルフンティアン島行きの船が出ているクアラ・ブスッの船着場までタクシーで1時間。
コタバルの空港にて、タクシー+往復フェリーのジョイントチケットを買いました。
船の時間はANYTIME。いちお、1日3本定期便がありますが、
それ以外は、人が集まり次第出発です。
島へ入る人を把握しているのか、名簿に名前とパスポート情報を記入。
10時の定期便には間に合わなかったのですが、
10分ほど待って、すぐに出発です。!!
コタバルの空港からクアラ・ブスッの船着場まではタクシー1台片道60リンギット(約1800円)、ボートは片道35リンギット(約1050円)でした。
プルフンティエット島はクチル島(スモールアイランド)とブサール島(ビッグアイランド)に分かれます。自分が泊まる島とビーチを伝えボートを待ちます。
自然環境保護募金!?
5リンギット(150円)払わないと島へ入れません。
ボートは後ろに乗るのがお勧め。
前に乗ったのですが、跳ねて跳ねて、声を出さないとお腹が痛い。
いくつかのビーチを経由して、目的地のロングビーチを目指します。
島へ上陸するための渡し舟。2リンギット。(約60円)
乗ってきた船でもビーチ行けるのに。。。
ちょっとづつお金取ってきますね。