しんちゃお、アイル
です
ビンコムセンター地下のフードコートが改装で閉まっていたので
ちょっとしたランチ難民になっていたアイルですが
やっとオープンしました
ということで早速行ってきました
ベトナムのフードコートのいいところは・・・
色々な国の料理がお手軽に食べられるところ
ベトナム語ができなくても指差しで注文できる
ということでのオフィスから近いランチ場所として重宝します


ビンコムセンター地下のフードコートが改装で閉まっていたので

ちょっとしたランチ難民になっていたアイルですが
やっとオープンしました

ということで早速行ってきました
ベトナムのフードコートのいいところは・・・
色々な国の料理がお手軽に食べられるところ
ベトナム語ができなくても指差しで注文できる
ということでのオフィスから近いランチ場所として重宝します
ベトナム料理はもちろん
韓国料理、中華、シンガポール料理、タイ料理などなど
とっても迷っちゃいます
注文はとっても簡単
各お店で注文、お会計をしたら席へ行きましょう
色々ぐるぐる回った結果、今日のランチはこちら
ピリ辛なスープが特徴のブンボーフエ
ブンボー3A3というチェーン店がありました
ベトナム風炊き込みご飯に肉やシーフードを載せてみました
1人前用の土鍋に入っているのが特徴です
と今日はベトナム料理で攻めてみましたが、次回は違う料理に挑戦してみます
と選ぶのも楽しくなるようなフードコートでした
同じテーマ「●ホーチミン カフェ、レストラン、バー」の記事
もっと見る →-
投稿: secretary -2014年8月11日 (月) 08時19分
■食べに行きたいです
二年前にレジェンドに宿泊して滞在しました。地元のフォーや春巻きはホントに美味しいですよね。フードコート内は魚醤の匂いが漂ってきそうです。。。 -
投稿: his-hochiminh -2014年8月15日 (金) 02時05分
■Re:食べに行きたいです
>secretaryさん、コメントありがとうございます。ベトナム生活が長いのであまり感じないだけかもしれませんが、どこのフードコートも多国籍でファーストフードも多くあるので意外とヌックマムのにおいはしなかったですよ。