●ホーチミン 観光
2014.10.18
しんちゃお、らんぶーたんですホーチミンで引きこもり生活を欲しいままにしてきた私ですが
先日いい加減遠出しようとミトーへ行ってきました!
ホーチミン市内観光もセットのものがあったので
せっかくだから引きこもっている街のことも今一度勉強!ということで
ミトーメコン川クルーズとホーチミン市内観光に参戦
約1時間半バスに揺られて着いたメコン川。
これは汚いのではなく栄養がたっぷりな証拠らしい
だからミトーには美味しいフルーツがいっぱい
タイソン島にて・・
はちみつ工房
田舎育ちの私は蛇を触るのなんてなんてことないと思っていましたが
ニシキヘビは重かった・・
ココナッツキャンディー工房ではできたてのキャンディーを試食して・・
その後ミトー名物のフルーツも試食
そしていよいよクルーズ
ジャングルで生活する人々が垣間見れます
ホーチミンは都会なので(バイクとか色々衝撃的なことも多いけれど)なんだか自分の感覚ではあまり日本を出ている気がしていなくて。
親も友達とも東京と大阪くらいの距離感覚で生活していましたが
メコン川を見て、「私、海外にいるんだなぁ・・」とつくづく思いました。
さて、ランチは噂のエレファントフィッシュ
象耳と言うだけあってでかい。
味はクセがなくて、しょうゆにも合います
ふうせん餅もなかなかなもち具合!
その他おかずの品数も多く、みなさんも愉しんでましたよ
お腹いっぱいになった後はホーチミン市内観光!
・・については次回また書きますね
らんぶーたん