ぶっひょっひょっひょっ![]()
久しぶりに「僕の出番」なんだ
ぶひょ~~~![]()
もう、○本支店長ったら
自分の趣味に走りまくっちゃって![]()
なかなか僕を出してくれないから
寂しくて凹むんだ ぶ~ ![]()
まったく、「自称」カメラマン![]()
には困るんだ ぶ~。
あ
皆さん
今言ったことはくれぐれも
支店長には秘密なんだ ブヒ。
僕 「トンカツ」にされたくないので
お願いなんだぶ~
ぶひょ~
さてさて、今日ご紹介するのは
「Capurro’s restaurant & Bar」
というフィッシャーマンズワーフ
エリアにある
レストランとバーが一緒になった所なんですぅ![]()
HISは現在ですね
フィッシャーマンズワーフ
エリアのホテルを 大々的 に
取り上げているんですけども
その中でも「一押し」のホテル
「アルゴノートホテル」
の
ちょうど目の前にあるんです。
なんともまぁ
「便利なレストランだこと」なんだぶ~![]()
僕にはもってこいな立地だ ぶ~。
このレストランに行く時はいつも
「アルゴノートホテル」に泊まるんだ ブヒ。
だって食べ過ぎても目の前なので
あんまり歩く必要がないでしょ?? ![]()
ブヒヒ。僕
歩くの苦手なんですぅ。
中にはBARと名前が付いてるだけに
カウンターもあり、そこでお酒
を飲みながら
スポーツ観戦も出来ちゃうんだ ブヒ![]()
スポーツ観戦用に モニター
が
バーのカウンターのところにあるんです![]()
もう食事にも大興奮
で
スポーツにも大興奮
で、
忙しいんだ ぶ~ ![]()
食事はイタリアンなのですが
シーフードをはじめ、
ピザやパスタといったメニューも
そろっています。
特に魚料理の多さはさすが
フィッシャーマンズワーフの
レストランなんだ ぶ~。
ビバ
フィッシャーマンズワーフ
ちなみに このレストランは
ケーブルカーのパウエル・ハイド線の
発着場所のすぐ近くでもあるので
ダウンタウンエリアに宿泊されている方でも
ケーブルカーで
「ぶ~~~ぶひょ~~~~っ」と
出かけることもできますぅ![]()
最近僕が食べたものは
「PASTA CHICKEN」
と呼ばれるもので
トマトクリームソースで
絡められたパスタの上に
炭火焼チキンとほうれん草が
のっているんだ ブヒ![]()
もうぅ・・・
説明しているとお腹が減ってきたんだ ぶ~。
トマトクリースソースっていうところで
もう「ノック・アウト」
なんですぅ。
このトマトソース、酸っぱ過ぎず
ちょうどいい感じで「美味」なんでよ~。
あ~食べたい・・・![]()
我慢できないので
今からまた食べに行ってくるんだ
ぶ~~~~~~
![]()
Capurro’s Restaurant & Bar
498 Jefferson St
San Francisco CA 94109
(415) 771- 9371-
投稿: atsu -2007年1月25日 (木) 06時58分
■無題
今度は料理の写真も見たいです!! -
投稿: his-sanfrancisco -2007年1月25日 (木) 16時58分
■やってしまいました!
コメント有難うございます!!食べ物の写真を載せることをすっかり忘れてました・・・。反省します。今UPしたので見てくださいね☆


テーマ: グルメ















