突然ですが・・・
皆様はサンフランシスコへ来られた事がありますか
今から行きたいと考えている方も一度来た事がある方も
是非弊社“プレミアム半日市内観光”へご参加下さい。
本日は主要観光ポイントをご紹介!
必見![]()
この市内観光は
バス
を乗り継いで行かなければならない
(ご自身で行くには難しい、時間が掛かる)有名スポット等をふんだんに盛込んでおります。
そして、要所要所でツアーガイドが面白おかしく、時には真面目に説明してくれます。
サンフランシスコでの生活事情から
映画の話、はたまた地元人しか知らないお店の情報等を
特別に皆様へご紹介するかもしれません。(笑)それはご参加された方だけのお楽しみです。
前置きはそれくらいにして、
先ず市庁舎(Civic Center)へ行ってみましょう!
これが
サンフランシスコ市庁舎
です。
ちなみにガイドのお話によると、
通常反対側に
車両を
停めるのですが、この日は逆光だった為
光の加減が良い所にお客様をご案内しました。との事。
そしてまたベストなアングルです。
弊社ツアーは細かい配慮
も徹底しております!![]()
お次は・・・
アラモスクエア![]()
ここはビクトリア調の建物が並ぶ観光スポットになります。
目の前の広場では、
地元の人々が犬の散歩
をしてたり、寝転がってくつろいでたり、
ここはゆっくりと落ち着いた時間が流れている様です。
この場所は日本でも有名なアメリカの
某ドラマのオープニング映像にも出てきます。
お次は・・
ここは
ツインピークス
です。
市内にある丘の中で一番高いのがこのツインピークスです。
ここからはサンフランシスコ市内が一望できます。
この日の様に
晴れておりますと、遠くにベイブリッジ(対岸のオークランド市を結ぶ橋)が見えます。
見えますよね?見えない?
それでは、特別に。
ズームイン![]()
若干、見えている島が“トレジャーアイランド”です。
そして、ジャンジャン参ります。![]()
パレス・オブ・ファインアート
です。
名前を聞いても??って感じの人も多いかもしれませんが、
ここは映画のロケで使われる事が結構多いんです。
見覚えがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
気付かない内に
映画
のワンシーンで観ているかもしれませんよ?
そして、最後の紹介になってしまいますが
サンフランシスコの顔とも言える
こちら
ゴールデンゲートブリッジ(金門橋)![]()
光がいい感じに橋を照らし、立体的に撮影できました。
遠くに船が・・・・
しばらくすると、
題:「橋をくぐる船」
・・・・・・・・・
そのままやないかい!!![]()
・・・と冗談はさておき、
方向転換すると・・・・・・・
何とここからはアルカトラズ島も撮影出来ました。
金門橋にはいくつかの観光ポイントがありますので、
天気や道路状況に応じて撮影のベストポイントにご案内致します。
最後になりますが、
ご自身でガイドブック片手に活字で観光ポイントを廻るより
生の声でツアーガイドからの耳寄りな情報をGETしていただきたいです。
他にも観光場所は廻りますが、
今回は割愛させていただきました。
弊社の市内観光にご参加いただくと知識豊富なベテランツアーガイドによって
皆様が“サンフランシスコ通”になる事
間違い無し!(言い過ぎ?・・・笑)
一度ご参加下さい!
では![]()
From T.K.
SFプレミアム半日市内観光
お申し込みはコチラ から。
【市内観光記事 】
【お客様ツアー体験記 】


テーマ: 観光




















