試合観戦に球場見学をプラスして、
球場はサンフランシスコのダウンタウンの東側、
サンフランシスコ湾沿いにあります↓
湾沿いにあるので、球場を超えて湾にボールが落ちる
という特大ホームラン『スプラッシュ・ヒット』がここの名物!
 
記録ボールを求めて、試合の日にはラジオで中継を聞きながら
ボートでこの湾に待機する人もいっぱいいるんですよ![]()
 
また、この球場は、なんと!
2008年全米スポーツ施設ランキング第1位![]()
というすーごい球場なんです!!!
 まずは
 
①プレスコンファレンスルーム
 
報道陣の取材などで使用される記者会見室。
ここではまずジャイアンツや球場の歴史について
約10分間のビデオを見ます。英語が良くわからなくても、
映像なので安心です☆
ここでチームの基礎知識をつけた後、
先へ進みます
 
ここは選手が使用するロッカー、チーム監督、コーチのための
特別室、クラブマネージャーの部屋などがあります。
 
③インドア・バッティングケージ
ここでは、選手が使用する室内打撃練習部屋を見学します
 
プロはこんなところで練習するんだな~!というのが
見れてワクワク
 
そして次は・・・お待ちかねの![]()
![]()
選手、監督、コーチなどが控えるベンチです。
 
 
ダグアウト内のこの電話でブルペンに電話したり、
クラブハウスのトレーナーと連絡を取ったりしてるんですね![]()
そして選手と同じ目線で眺められるフィールド![]()
 
 
上は球場内でも一番高価だとされる
VIP用のLEXUS(レクサス)シートです。
 
お天気の良い日は最高です!
 
そして
⑥ラグジュアリースイートルーム
 
 
球場内に合計68室あるラグジュアリースイートルーム![]()
フラットTV、コンピューター、冷蔵庫などが完備されたこの部屋を
見てると、まるでここが野球場ということを忘れた気分になります。
 こんな感じで球場の裏も表ものぞける球場見学ツアー!
1時間15分程度なので、気楽に参加できるのも嬉しいポイント![]()
 
 

                
テーマ:	スポーツ・スポーツ観戦
			



















