本場イタリアのナポリで2007年に行われた世界ピザ選手権
ただ一人アメリカ人シェフとして参加し、
なんと![]()
ナポリ人シェフ達を差し置いて
堂々の1位
に輝いた
トニー・ジェミナーニ(Tony Gemignani)
そもそも彼は、ピザ回し世界選手権で8度も世界一に輝き、
様々な記録でギネスブックにも乗っている、
ピザ界のアクロバティック部門で活躍し、
テレビなどで有名になったスターシェフ
軽い気持ちでこの選手権に参加したんだろう、と思って
見下していた本場イタリアのシェフたちは、
外国人として初めて彼が1位に輝き、びっくり![]()
トニーはサンフランシスコの東にあるFremontという町の出身で、
その付近のCastro Valleyという町にピザ店を経営していましたが、
ついにサンフランシスコにもレストランをオープンしてくれたのです!
サンフランシスコのノースビーチにある、こちら
Tony's Pizza Napoletana
ここでは、世界一のナポリピザの味
を味わうことができます!!
サンフランシスコとその近郊だけでなく、つねに世界中から人々が
訪れています。
あまりの人気に1時間以上の待ちということも![]()
予約を受け付けていないので並ぶのは必至です!
この日も約1時間待って、ついに中へ!!
あぁ、この伝統的な釜でピザが焼かれるんだな~![]()
と写真を撮っていたら
なんとトニー本人が登場!
中においでよ~!と気さくに招き入れてくれて、
一緒に写真を撮ってくれました。
気取らずフレンドリーなのが、
さすがサンフランシスコエリア出身ならでは![]()
ますますピザに向けて気合が入った頃![]()
まずはサラダ![]()
このサラダがまたおいしい![]()
パンチェッタ、トマト、モッツァレラチーズ、アルゴラの
素材の味が活かされていて
薄くて柔らかくて香ばしくてなんとも上品な味!!
ほっぺたがおちそうに最高です![]()
ナポリの伝統に基づいて手作りされたこのピザは1日73枚限定です。
このお店に行ったら絶対食べたい1枚。
その他にも、様々なスタイルのピザが食べられます!
ローマ風、シシリア風、炭焼き、
クラシックなイタリア風、クラシックなアメリカ風、などなど、
どんな小麦粉を使い、どのオーブン(釜)で焼かれ、どんな形なのか、
など詳しくメニューに書かれています。
このこだわりはまさに、ピザ作りはアートなんですね![]()
そして各スタイルの中から色々な種類があり、迷ってしまいます!
こちらはフードネットワークのテレビ番組でゴールドメダルに輝いたピザ![]()
色々な種類のチーズと生ハムのしょっぱさ、
イチジクの甘さ、
バルサミコ酢のすっぱさ、
絶妙のバランスでとーってもおいしいです![]()
こちらもオススメの1枚。
サンフランシスコにお越しの際にはぜひこのピザを食べに、
そしてトニーに会いに、ノースビーチまで!
Tony's Pizza Napoletana
1570 Stockton Street San Francisco
(415) 835-9888
営業時間:水~日 12:00 pm - 11:00 pm
http://www.tonyspizzanapoletana.com
-
投稿: クラゲ☆くらら -2011年1月26日 (水) 22時30分
■お・・・
о(ж>▽<)y ☆ ☆美味しそうぅ~~~~~♪しかも、トニーさんも、気さくって。。。あぁ~~!!サンフランシスコ 行きたいなぁ~~~o(▽)o -
投稿: サンフランシスコ -2011年1月26日 (水) 23時21分
■Re:お・・・
>クラゲ☆くららさんコメント有難うございます。ここのお店は本っ当においしいですよ!!トニーさんも素敵だし、彼自身が作ってくれるピザが食べれる、イチオシのレストランです!是非是非サンフランシスコにお越しの際には行ってみて下さいね☆ -
投稿: クラゲ☆くらら -2011年1月27日 (木) 11時57分
■Re:Re:お・・・
>サンフランシスコさん 是非是非行きたいです。 いつもは閲覧専門なんですが、あまりにも美味しそうだったので ついついコメントしてしまいましたwwwこれからも、サンフランシスコのブログ楽しみにしてますね。o(〃^▽^〃)o -
投稿: サンフランシスコ -2011年1月27日 (木) 17時16分
■Re:Re:Re:お・・・
>クラゲ☆くららさんコメント下さってとても嬉しかったです。いつもご観覧頂いているとのことで有難うございます!これからも当支店のブログを宜しくお願い致します!! -
投稿: ルル -2011年2月 1日 (火) 12時47分
■はじめまして
今月サンフランシスコに行きます!!前回の渡航のときもこちらのブログを参考にさせていただきました。前回はワシントンスクエア近くのレストランに朝食を食べに行きました。最近のおすすめの朝食スポットがあればぜひおしえてください。よろしくお願いします。


テーマ: グルメ


















