本日はミッション地区にある「Blue Plate」をご紹介します
このレストランでは、アメリカ創作料理を食べられます

気軽に入れる店内は、まるでヨーロッパのこじんまりとしたレストランの様ですー
そして、メニューはこんな感じです
まず、最初は、アンチョビを使った前菜です
ポレンタ(コーンで出来たマフィンのようなもの)とアンチョビをメインに使っていて、アンチョビの塩気とポレンタのやさしいお味が良くマッチしてます。デコレーションも綺麗ですね
そして、次は、ファロという穀物の上に半熟卵がのっている前菜?!です。一瞬どんな食べ物かよく分からないのですが、混ぜてバゲットに載せて食べると半熟卵のとろとろさと融合してかなり美味しいです
今回のメニューの中で一番ヒットだった気がします
続いて、Mortadella(モルタデッラ)というイタリアンソーセージがグリルされていて、それをチーズがのったバゲットにのせて食べる前菜です。ソーセージの塩気がお酒にかなり合いますー

ここまできたら、結構お腹いっぱいだったのですが、他の人が食べているフライドチキンを見たら食べたくなってしまい、結局頼んでしまいました
クリスピーかつ味かしっかり染みたフライドチキンをランチソースに付けて食べるとさらに美味しいです
そして、山羊のチーズを使った「マカロニ&チーズ」をサイドとしてオーダーしました
マカロニ&チーズはザ・アメリカンな料理の1つですが、ここのレストランでは山羊のチーズを使ってお洒落に仕上げられています
山羊の臭みはほとんどなく、濃厚なチーズにマカロニが絡んでおいしーいです
どの料理もお酒に合うので、ゆったりとお酒を楽しみながら、この様なアメリカ創作料理をつまみつつ、会話を楽しむことが出来ます
気取らずカジュアルにディナーを楽しみたい方には是非お勧めです

Blue Plate
3218 Mission Street
San Francisco, CA 94110
Tel: 415-282-6777
http://www.blueplatesf.com/

このレストランでは、アメリカ創作料理を食べられます


気軽に入れる店内は、まるでヨーロッパのこじんまりとしたレストランの様ですー

そして、メニューはこんな感じです

まず、最初は、アンチョビを使った前菜です
ポレンタ(コーンで出来たマフィンのようなもの)とアンチョビをメインに使っていて、アンチョビの塩気とポレンタのやさしいお味が良くマッチしてます。デコレーションも綺麗ですね
そして、次は、ファロという穀物の上に半熟卵がのっている前菜?!です。一瞬どんな食べ物かよく分からないのですが、混ぜてバゲットに載せて食べると半熟卵のとろとろさと融合してかなり美味しいです


続いて、Mortadella(モルタデッラ)というイタリアンソーセージがグリルされていて、それをチーズがのったバゲットにのせて食べる前菜です。ソーセージの塩気がお酒にかなり合いますー


ここまできたら、結構お腹いっぱいだったのですが、他の人が食べているフライドチキンを見たら食べたくなってしまい、結局頼んでしまいました

クリスピーかつ味かしっかり染みたフライドチキンをランチソースに付けて食べるとさらに美味しいです

そして、山羊のチーズを使った「マカロニ&チーズ」をサイドとしてオーダーしました

マカロニ&チーズはザ・アメリカンな料理の1つですが、ここのレストランでは山羊のチーズを使ってお洒落に仕上げられています

どの料理もお酒に合うので、ゆったりとお酒を楽しみながら、この様なアメリカ創作料理をつまみつつ、会話を楽しむことが出来ます



Blue Plate
3218 Mission Street
San Francisco, CA 94110
Tel: 415-282-6777
http://www.blueplatesf.com/