アメリカにいてもやはり美味しいお寿司が食べたくなりますよねー
そのな方にお勧めなのが、サンフランシスコのノイバレー地区にある、「Saru Sushi Bar」です
残念ながら、予約は受け付けないので、待ちたくない方にはオープン直後に行くのをお勧めします
魚の仕入れ等の関係で日替わりでメニューが微妙に変わります。
私は、特にお寿司屋さんでは、カウンターに座るのが好きなので、今回もカウンター席をゲットしました
そして、メニューが出てきましたが、メニューんもサルの絵が描かれていて可愛いです
勿論、お寿司以外のメニューもありますが、やっぱりお寿司を思い切り食べたいと思い、12貫のおまかせ寿司をオーダーしました。尚、12貫以外にも8貫もありました
そして、まず最初に出てきたのが、こちら
まず、上から、ビントロ、ヒラメ、かつお、トロタルタル(ネギトロみたいな感じ)です
どれも、新鮮なお魚を使い且つ、お味噌・ゆず胡椒・しょうがなどの薬味がうまく融合していて、醤油に漬けなくても十分美味しく頂けるようなお味でした
また、シャリも独自の製法で炊かれている感じでした
そして、次は、この4種が出てきました
上から、とびうお、桜マス、黒鯛、ベビーロブスターです
どれも、美味しいのですが、この中で私のお気に入りは黒鯛とベビーロブスターです
特に、黒鯛は歯ごたえがあり、ほんのりとした甘さを感じました。また、ベビーロブスターのお寿司は、今まで食べたことがなく、西洋寿司の様な感じですが、スパイシーマヨネーズとロブスターとお寿司との相性は抜群です
最後に出てきたのが、こちらです
上から、ウニ、蛍イカ、コハダ、中トロです
出てきたらいいなと思っていたウニと中トロが出てきたのでかなりテンションが上がりました
お味は、あまーいウニとトロトロの中トロを食べたら、ほっぺが落ちそうなくらい美味しかったです
あと、蛍イカのお寿司も初めて食べましたが、蛍イカ自体をおまりこちらで食べる機会がないので、嬉しかったです
そして、おまかせだと、普段よりもゆっくり味わって食べるせいか、12貫食べた段階で意外にもお腹がいっぱいでした
たまには、美味しいお寿司を食べてほっとする1日を過ごしてみては如何でしょうか
Saru Sushi Bar
3856 24th Street
San Francisco, CA
415-400-4510
http://akaisarusf.com/

そのな方にお勧めなのが、サンフランシスコのノイバレー地区にある、「Saru Sushi Bar」です

残念ながら、予約は受け付けないので、待ちたくない方にはオープン直後に行くのをお勧めします

魚の仕入れ等の関係で日替わりでメニューが微妙に変わります。

私は、特にお寿司屋さんでは、カウンターに座るのが好きなので、今回もカウンター席をゲットしました

そして、メニューが出てきましたが、メニューんもサルの絵が描かれていて可愛いです
勿論、お寿司以外のメニューもありますが、やっぱりお寿司を思い切り食べたいと思い、12貫のおまかせ寿司をオーダーしました。尚、12貫以外にも8貫もありました

そして、まず最初に出てきたのが、こちら

まず、上から、ビントロ、ヒラメ、かつお、トロタルタル(ネギトロみたいな感じ)です

どれも、新鮮なお魚を使い且つ、お味噌・ゆず胡椒・しょうがなどの薬味がうまく融合していて、醤油に漬けなくても十分美味しく頂けるようなお味でした

また、シャリも独自の製法で炊かれている感じでした

そして、次は、この4種が出てきました

上から、とびうお、桜マス、黒鯛、ベビーロブスターです

どれも、美味しいのですが、この中で私のお気に入りは黒鯛とベビーロブスターです
特に、黒鯛は歯ごたえがあり、ほんのりとした甘さを感じました。また、ベビーロブスターのお寿司は、今まで食べたことがなく、西洋寿司の様な感じですが、スパイシーマヨネーズとロブスターとお寿司との相性は抜群です

最後に出てきたのが、こちらです

上から、ウニ、蛍イカ、コハダ、中トロです

出てきたらいいなと思っていたウニと中トロが出てきたのでかなりテンションが上がりました

お味は、あまーいウニとトロトロの中トロを食べたら、ほっぺが落ちそうなくらい美味しかったです

あと、蛍イカのお寿司も初めて食べましたが、蛍イカ自体をおまりこちらで食べる機会がないので、嬉しかったです

そして、おまかせだと、普段よりもゆっくり味わって食べるせいか、12貫食べた段階で意外にもお腹がいっぱいでした

たまには、美味しいお寿司を食べてほっとする1日を過ごしてみては如何でしょうか

Saru Sushi Bar
3856 24th Street
San Francisco, CA
415-400-4510
http://akaisarusf.com/