2018.03.31
みなさん、こんにちは!![]()
サンフランシスコ支店のジョーです!
今回はあまりガイドブックには載ってない、隠れた名所をご紹介しちゃいます!
その名もミュゼ・メカニーク(Musee Mecanique)![]()
有名なフィッシャーマンズワーフサインから、海沿いの方に歩いたところにある、
倉庫のような建物です。![]()
ここは、レトロなアーケードゲームを集めた世界最大級の博物館。![]()
入場料は、なんと無料です![]()
土日は、お子様から大人までたくさんの人達で賑わっています。
ゲームのプレイは有料ですが、ほとんどのゲームが1回25~50セントなので
気軽に遊べちゃいます。
旅の終盤、コインが大量に余ってしまった
、という方にもオススメの場所かもしれません。
小銭がない方もご安心を!博物館の中には両替機も数多く設置してあります![]()
レトロな雰囲気がたまりません。
古いものですと、1800年代のゲームもあるそうです![]()
イライラ棒
(古い?)
私もプレイしてみましたが、開始5秒でゲームオーバーになってしまいました…![]()
奥の方には日本製のアーケードゲームも置いてありましたよ![]()
ゲームだけでなく、占いやピアノの演奏、人形劇といった変り種も![]()
こちらはものすごく年季の入ったマッサージチェア(?)。
どんな座り心地なのでしょうか。どなたか感想をお待ちしております。
その他にも、ユニークなゲームや機械が盛りだくさん!
時間を忘れて遊べちゃいますね![]()
サンフランシスコ観光でフィッシャーマンズワーフに来る際には、ピア39だけでなく
こちらのミュゼ・メカニークも是非お立ち寄り下さい![]()

                
テーマ:
			





















