遺跡
2015.06.22
世界最古のピラミッドを見に
サッカラに向かいました。
ジェセル王のピラミッド・コンプレックス
入口を入ると パピルス柱が並んだ 柱廊をぬけて行くと
古王国時代第3王朝の王
(紀元前2667年~紀元前2648 エジプトを治めた。)
ジェセル王が建設した

階段ピラミッドが見えてきます。
今は 行くことが出来ないようですが、裏の方に行くと
小部屋があり 中には王の像を安置されています。
王の像は こんな感じです。
近くには
ヘブ・セド祭殿もあります。
4000年以上前の祭殿が
まだ このようなきれいな状態で
見られるのは 驚きです。
他には 古王国時代の貴族の墓では最大の
メレルカのマスタバ墳も
見に行きました。
ダハシュールやサッカラに行くと ギザの3大ピラミッドの
前の時代のピラミッドを見ることで ピラミッドの歴史を
垣間見ることが出来て 非常に面白いです。
