こんにちは!!
今日はトゥーパーラーマヤ塔をご紹介致します。
セウです!

アヌラーダプラはスリランカの歴史の遺跡が
まだまだ見られる町の一つです。eye
トォーパーラーマヤも歴史的には大切です。

歴史の記録、マハーワンサによると、
インドのアショーカ天皇息子である、
ARAHATHマヒンダがスリランカに仏教をご紹介されたそうです。

ARAHATHマヒンダのスリランカの訪問をきっかけとして、
スリランカに仏教をご紹介されてから、
卒塔婆の拝礼が始まりました。
それの結果としてスリランカで一番始めに建てられた塔は
トゥーパーラーマヤになります。

それはディーワーナムピヤチッサ王様によって建てられました。

H.I.S.スリランカ支店のブログ

アガボ王様時代、元々の塔を完全に打ち壊してまた建てられたそうです。
その後も何回修築されたことがあるそうです。

現在の高さは3.45メートルだそうです。

でも一番最初に作られた塔として考えられています。
なのでトォーパーラーマヤは今でも大切にされています。

じゃまたね。。。。

同じテーマ「アヌラーダプラ-観光」の記事

もっと見る →

コメントを投稿



HIS コロンボ支店

2025.4
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30