今日のいい顔は
本当にいい顔だったDJチップス(勝手に命名)
赤信号で止まっている車に
物を売りに来る赤信号ビジネス
冬の寒い時期にはジングルベルを口ずさみながら
夏の猛暑の中でも雨季の雨の中でも
インド映画の主題歌を口ずさみながら
ポテトチップを売る男がいるのです
時々見つけては
陽気な男だな 英語も通じるし とチップスを買っていましたが
インドのビジネス誌で彼の記事を見つけて

彼の生い立ちとなぜチップスを売っているのか?を知って
会社からの帰路 車をUターンさせて早速インタビューを敢行
「あ 旦那いつもありがとうございます」

「いやいや この記事見て話したくなって 仕事の邪魔?」
コルカタでオートリクシャーのドライバーだった彼
名前はラタン
右手の手首から先を失うことに
そこから友人を頼りにデリーに出てきて
仕事をしなければと ひょんなことからチップス売りに

どうせ売るなら楽しくやりたい
自分が障害者だなんて思ったこと一度もない
ときどき物乞いが一緒についてくるけど
彼らにはお金をあげて欲しくない

僕はポテトチップスを売るれっきとしたビジネスマンだ
決して裕福ではないのに
明るく陽気にひたむきに路上でチップスを売る男
一部英語が分かりづらいところは

ドライバーにヒンディー語の通訳をヘルプ
途中 野次馬も登場
「ねえラタン 何歳?」
なんと35歳 ほぼ同級生
むむむ インド人 年齢が読めないぞ
「ちょっと家族を呼んでもいいですか?」

この近くに住んでいるのか? すぐにやってきた奥さんと娘
変な外国人に写真撮られて でもなんだか嬉しそう
こんなに目が輝いて前向きで
実はこの通りを通るとき
いつも赤信号で車が止まることを願っていました
「今日はちょっとお腹すいててさ それ全部ちょうだい」
「えっ これ全部ですか?」
コンビ二で同じもの買うんだったら彼から買いたいし
あれこれ聞いて写真なんて撮って 彼の仕事の邪魔しちゃったから

いい買い物しました
いい笑顔もついてきました

頑張れラタン 俺もがんばるぜ

ちなみに彼がいるのは
二ザムディンとロディーロードの交差点
口ずさむ一番お気に入りの曲は
マイケル・ジャクソンのBeat it

ポーズもキマってます
HISデリー支店 古賀
-
投稿: チャイ -2013年9月 2日 (月) 03時18分
■無題
めっちゃいい記事で泣きそうになりました! -
投稿: なおちん -2013年9月 2日 (月) 03時22分
■無題
はじめまして。いつも楽しく拝読しております。その道はよく通るのですが、DJチップスさんのことは知りませんでした。彼の明るく前向きな姿にジーンとしてしまいました。彼の笑顔も最高です!チップス大人買いも素敵です。今度その道を通ったらキョロキョロ探してみます。 -
投稿: ひろぽそ -2013年9月 2日 (月) 04時16分
■素晴らしい人ですね!
素晴らしいマインドの人ですね!本当に良い顔してます。私も彼を見習って頑張ります! -
投稿: 山本 -2013年9月 2日 (月) 05時04分
■無題
いつも楽しみにしています! インド人の顔特集大好きです。いつかまたインドに行きたいと思ってます。 -
投稿: めらんこりー -2013年9月 2日 (月) 12時09分
■かっこいい!!
やーー古賀さんかっこいい!!このブログ書いてくれてありがとうございますっです☆新聞に取り上げられてる彼もとってもかっこいい!!家族をしっかり養ってる彼もかっこいい!!私もそちらに行って、その辺り通る時には必ず彼を探してチップス買います!!写真、本当にいい笑顔☆歌うたいながら雨にも負けず前向きにチップス売ってるからそんないい笑顔なんですね!!古賀さんがたまに新聞記事取り上げていていらっしゃるの見てもFBとかで見ても思うのですが、インドって、なくていいストレスも日々あると思うんです。 そういうのは価値観の違いが大きいと思うけど、新聞はジャーナリズムがいいなって思います。私は今めんたいマヨ味のチートス食べてますwwなんか古賀さんにめんたい味か何か買って行きたい♪