インドと言えば、有名なのは、アーユルヴェーダ・マッサージ。
そして、マッサージだけでなく、アーユルヴェディック・コスメもたくさんあるんです。
植物等の自然のものを使った、お肌にやさしい、インドならではのコスメ
有名なのが、KAMA(カーマ)

これは、おしゃれなショップが並ぶ、カーン・マーケット。
他にも、ショッピングモールの中、ホテルの中、空港、さらに、インドを飛び越えて海外にも店舗がある有名ブランドです。
そして、超個人的ですが、私が持っているものを一同公開!

シャンプー、コンディショナー、ヘアオイル、どれも1000ルピー前後(1800円くらい)です。
日本のナチュラルコスメに比べたら安いけど、普通のシャンプーが200ルピーとかで買えるインドでは、なかなか躊躇する価格。
でも、気づいたらこんなに持ってました
KAMAの回し者ではありません

シャンプー、コンディショナーはいいとして、特筆すべきは写真の一番左。
これ、ヘアオイルなんですが、使い方がちょっと変わってます。
お風呂に入る前、シャンプーなどをする前に、乾いた髪にマッサージをするようにつけていきます。
その後、オイルをしたまま、30分~1時間くらい放置。(時間の目安はよくわかりませんが、他の商品には「1日置く」なんてのもありました。ので、個人の好みだと思います。)
あとは、普通にシャンプー、コンディショナーをして、おしまい
匂いは日本の漢方のような・・・薬のような・・・
でも、シャンプーで洗い流せば、匂いはなくなるし、この漢方のような匂いが、私はなんとなく効きそうな気がします。
インドの乾燥で、パサつきがちな髪が、しっとりします
日本で、こういう商品は見たことがなかったので、アーユルヴェーダの国インドならではだなぁと思います。

そして、お次はボディークリーム。
KOKUM AND ALMOND BODY BUTTER 1195ルピー(2000円くらい)
日本ではクリームなんて使わなかったんですが、インドの乾燥にお肌が負け・・・
こちらも買ってみたら、いい感じです。超しっとり
KAMAは他にも、せっけん、ローション、リップクリーム、アロマオイル、男性用、ギフトボックスなど、と~っても商品が充実してます。
ちなみに、私が買い物に行くと、必ず日本人と出くわします。
スタッフも、特に日本人のお客様が多い、と言っていました。
そんな、日本人に支持される、インドならではのアーユルヴェディック・コスメ!
インドに来た際に、ぜひお試しあれ
そして、マッサージだけでなく、アーユルヴェディック・コスメもたくさんあるんです。
植物等の自然のものを使った、お肌にやさしい、インドならではのコスメ

有名なのが、KAMA(カーマ)

これは、おしゃれなショップが並ぶ、カーン・マーケット。
他にも、ショッピングモールの中、ホテルの中、空港、さらに、インドを飛び越えて海外にも店舗がある有名ブランドです。
そして、超個人的ですが、私が持っているものを一同公開!

シャンプー、コンディショナー、ヘアオイル、どれも1000ルピー前後(1800円くらい)です。
日本のナチュラルコスメに比べたら安いけど、普通のシャンプーが200ルピーとかで買えるインドでは、なかなか躊躇する価格。
でも、気づいたらこんなに持ってました

KAMAの回し者ではありません


シャンプー、コンディショナーはいいとして、特筆すべきは写真の一番左。
これ、ヘアオイルなんですが、使い方がちょっと変わってます。
お風呂に入る前、シャンプーなどをする前に、乾いた髪にマッサージをするようにつけていきます。
その後、オイルをしたまま、30分~1時間くらい放置。(時間の目安はよくわかりませんが、他の商品には「1日置く」なんてのもありました。ので、個人の好みだと思います。)
あとは、普通にシャンプー、コンディショナーをして、おしまい
匂いは日本の漢方のような・・・薬のような・・・
でも、シャンプーで洗い流せば、匂いはなくなるし、この漢方のような匂いが、私はなんとなく効きそうな気がします。
インドの乾燥で、パサつきがちな髪が、しっとりします

日本で、こういう商品は見たことがなかったので、アーユルヴェーダの国インドならではだなぁと思います。

そして、お次はボディークリーム。
KOKUM AND ALMOND BODY BUTTER 1195ルピー(2000円くらい)
日本ではクリームなんて使わなかったんですが、インドの乾燥にお肌が負け・・・
こちらも買ってみたら、いい感じです。超しっとり

KAMAは他にも、せっけん、ローション、リップクリーム、アロマオイル、男性用、ギフトボックスなど、と~っても商品が充実してます。
ちなみに、私が買い物に行くと、必ず日本人と出くわします。
スタッフも、特に日本人のお客様が多い、と言っていました。
そんな、日本人に支持される、インドならではのアーユルヴェディック・コスメ!
インドに来た際に、ぜひお試しあれ
