エイチアイエス、ラスベガス支店の一押し!
モニュメントバレー1泊2日ツアーをご紹介します。
このツアーの最大のポイントは、
モニュメントバレーの観光箇所をアメリカ先住民であるナバホ族がする、という所。
しかも、単なるジープツアーにとどまらず彼らの伝統的な踊りや食事も一緒に楽しめる、まさに文化交流的な楽しみもあるのです!
というわけで、出発です~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このツアーは、ラスベガス~モニュメントバレーは陸路で移動します。
私が参加した日は、ラスベガスに30年ぶりの大雪が降った直後でした。
なので、窓からみる景色はご覧の通り、真っ白・・・
モニュメントバレー、大丈夫でしょうか。。。
途中、セントジョージ市でトイレ休憩、
ペイジ市にてランチ休憩を挟みつつ、モニュメントバレーへ向かいます。
モニュメントバレーに到着すると・・・
あたり一面、白銀の世界!!
モニュメントバレーには、何度も行ってますが
こんな真っ白な世界は初めてです!![]()
しばらくすると、青空も見られ、
美しい雪景色に・・・![]()
モニュメントバレー到着後は、
ナバホのガイドさんによるジープツアーに参加します。
ジョンフォードポイントには、
かわいい雪だるまが作られていました。
ジープツアーでは、ナバホのガイドさんが一緒出なければ
立ち入りが出来ず、一般車両ではいけない場所も含まれています。
私のお気に入りは、このサンズアイ。
太陽の目、という意味です。
大きなドームのてっぺんに穴があいていて、
そこから光が入り込むところが、大変幻想的。
ナバホのガイドさんは、ここでちょっとうれしい仕掛けをしてくれますが
それはツアーに参加してからのお楽しみ。
さてさて、ジープツアーの途中で、だんだんと日が暮れていきます。。。
日が反射することで、ビュートに美しいコントラストが浮き上がっていきます。
日が暮れたら、このツアーの目玉、
いよいよホーガンへ移動します。
ホーガン、というのは、ナバホ族が暮らす、土と木で出来たカマクラのようなもの。
外から見ると、なんて事ないかまくらですが
中に入ると、暖炉があり、天窓からの光があり(夜は電気)
かなり居心地がよいのにビックリです。
ナバホのおばあさんが、有名なナバホ織を作ったりしてる事も。
こんな風に、中はびっちりと木が組み込まれています。
釘などは一切使わずに、全て木の大きさなどを上手く組み合わせて作るのだとか。
外から赤土を水で練った粘土でピッチリと蓋をするので
隙間風も入ってきません!
ちなみに、ホーガンは子宮をイメージして作られているそうで
丸い形は妊婦さんのお腹の形、
9角形に組み込まれた木は妊娠期間を表しているのだそう。
(*ホーガンには女性ホーガン、男性ホーガンの2種類があるのですが、
これは女性ホーガンのハナシです。
ホーガンについて、詳しい説明は、ツアー中にナバホのガイドさんがしてくれます。
さて、そろそろお腹がすいてきました・・・
待ちに待った夕食は、
タコ、といえばメキシコの食べ物として有名ですよね。
メキシコのタコスが、トウモロコシを主原料に薄い皮に巻いて食べるのですが
ナバホタコは、フライブレッドと呼ばれる、小麦を練って焼いた無発酵パンの上に、てんこ盛りの野菜や豆を乗せていただきます。
アメリカ旅行では、野菜不足・・・とお嘆きの方も多いのですが
ここでしっかり野菜も食べましょう!
フライブレッドはモチモチしてて、
小麦の自然の甘みがあり、
とっても美味~![]()
そして、食後は、ナバホのエンターテイメントが始まります。
民族衣装に着替えて、ダンスを披露!
そして、その横では、笛や太鼓のリズムにあわせ
ナバホ語での歌を歌ってくれます。
その後は、キャンプファイヤーを囲み、星空を見ながら
ナバホの歴史、考え方、日本との違いなんかを語り合います。
*日本語ガイドが一緒にいるので、もちろん通訳付きです!ご安心を!
星空は・・・
オリオン座も北斗七星も、さっぱり判りません!
星、ありすぎ・・・
もちろん天の川もくっきりはっきり!
1日目はココでおしまいです。
ホテルへ移動して、ゆっくりお休みなさい~![]()
さて2日目、日の出ツアーに出発です!
もちろん、ココも、ナバホのガイドさんが同伴して
一般車両立ち入り禁止の、
スポットへご案内します。
だんだんと日が昇ってきました。。。
すると、何処からか美しいメロディーが・・・・
ふとみると、ナバホのガイドさんが、笛で音楽を演奏しています!!
なんと絵になる光景!!
参加者一同、大喜び![]()
早朝、気温が低い事もあり、雪が凍ってキラキラと反射しているところは、
ちょっと説明出来ない美しさでした。。。
もちろん、雪がなければもっと楽に朝日も見れますで、
雪がなければないで、それも又オススメです。
ホテルに戻って朝食です。
昨夜のナバホタコの下地、フライブレッドに卵を載せた
スペシャル・ブレックファーストを食べてみました。
う・・・うますぎ・・・![]()
お腹も一杯になったところで
名残惜しいですが、モニュメントバレーを出発します。
その後は、モニュメントバレーに続く、ナバホ居留区の目玉スポット、
アンテロープキャニオンへ向かいます!
(*行程によって、アンテロープキャニオンを1日目に訪れる場合もあります)
アンテロープキャニオンはコレまでにも何度もご紹介してきましたが
光の回廊、とも呼べる、とにかく不思議で美しい場所です。
【過去記事はコチラ】
その後は、車の中で熟睡するもよし、ガイドさんと談笑するもよし、
ラスベガスへ一直線~。
1泊2日で最大限充実、
且つ、駆け足過ぎないツアー、
2009年、ラスベガス支店のオススメです!
ココでしか体験できない、オリジナルツアーです。
BY:AY
他にも、現地発着ツアーが沢山あります!
詳しくは、コチラをクリック![]()


テーマ: ツアー






























