室内の子供の遊び場をご紹介します。
ラスベガスのお隣のヘンダーソンにある
“BOUNCE U”です。
遊具は空気で膨らませたもの
移動遊園地にもお目見えする、子供たちにとっては
楽しい遊具なのです。
ほとんどの時間帯を誕生日会などのパーティー用にしているので
公園代わりに使いたい人は時間が限られています。
(下記ウェブサイトにて時間と曜日をご覧ください。)
開放時間を確認し、時間よりも少し早めに行きましょう。
受付で所定の用紙に必要事項を書き込んで
支払いを済ませます。
子供は料金を払うのですが、付き添いの親は無料です。
もちろん付き添いの大人も一緒に遊んでOKです♪
開放時間になると、係りの人からのご挨拶と
注意事項のビデオをテレビで見ます。
注意事項は滑り台は一人ずつ滑りましょうとか
室内では靴を脱いで下駄箱にいれましょうなどなど。
靴下を着用しなければいけませんが、持参していない場合は
受付の横に、BOUNCE Uのオリジナル靴下が売っています。
短いビデオを見終えると、
係員のお兄さんと一緒にBOUNCEのある部屋に行きます。
そして、ここからは開放時間終了まで自由に遊び放題!!
大人は皆ベンチに座っていましたが
私はせっかくなので、遊んでみました。
BOUNCEの上に登ると、意外と高さがあり
常に空気が吹き込まれているせいか、揺れているんです・・・・
そして滑るところが固定されていないので
スリル満点!
子供たちはみな上手に滑っています。
こちらはバスケットコート。
ボールが跳ねない代わりに、人がよく跳ねます。
ボクシングコートには、フェイスマスクと巨大なボクシンググローブが
2セット用意されています。
このボクシンググローブがめちゃめちゃ重いんです。
ボクシングのマネをしようとしても機敏な動きはできず
スローモーションでも動かすのに一苦労でした。
野球は空気が吹き出ているところがあり
そこにそーっとカラーボールを浮かせて
バットで打ち込みます。
意外と難しい遊具がこちら。
空気を入れたBOUNCEとは違いますが
何層にも黒い帯状のゴムが張り巡らされたもの。
足場も手元も伸びるので、なかなか一番上まで
到達しません。
他にも障害物競走ができそうなBOUNDEもありました。
私は30分も遊んだらもうヘトヘト、ベンチ入りしましたが
子供たちは休むことなく、ひたすら楽しそうに遊んでいました。
BOUNCE U
1000 Stephanie Place
Henderson, NV 89014
BY:EM