ある統計によると、ホテル宿泊者の20%以上が何かしらの忘れ物をしてくるのだとか。
 ストリップにある大型ホテルには毎日何万人もの人々が泊まってるわけですが、この20%といったら相当な数に上ります。
 純粋な忘れ物はもとより、使い捨て感覚で置いていったものなど、さまざまなものがホテルには残されているのだそう。
 ホテルでは、一定期間持ち主が現れないか保管しておき、期限が切れるとオークションなどにかけたり、どこかに寄贈するのだそうです。
 最近、ホテルで働く知人より、そんなホテル内部でのびっくり忘れ物の話を聞きました。
 ホテルに忘れるものといったら・・・
 サングラス、とか、ポーチなど、小さいものがダントツですが、かなりの数ある意外なものをご紹介。
 まずは、なんと!
自転車!!!!!
 
 TOP ONE シマノ6段ギア搭載自転車 
 
- Amazon.co.jp
 たしかに、ストリップのホテル郡は巨大なので、近そうに見えても、いざ歩くとかなり時間が掛かるもの。わざわざタクシーを呼ぶのもなんだし、自転車があったら、パーッといけるのになー、、、と思うのも納得です。
 でも、使い捨てですからねぇ、、、何とも豪勢ですね。
 
そして、エアベッド!
ロゴス(LOGOS) OMNIエアベッド 
 
- Amazon.co.jp
ホテルでは万一の火災時などの逃げ道をふさぐ事が無い様、お部屋ぎちぎちにベッドを入れる事が禁じられています。そのため、3人、4人で1部屋使う場合も、ホテルやお部屋によっては、エクストラベッドの入れ込みが出来ない事も良くあるのです。
 そこで、悪知恵を働かせた人々が、郊外の店で買い込んできたのが、このエアベッドなのでしょうね。
 そして、重いし、飛行機の荷物超過料金も掛かってしまうので、ホテルに捨てて帰る、と。
 もちろん、ホテルで使用しているのが見つかれば、法律違反で即追い出されますので、くれぐれもマネはしないでください。。。
 (HISのツアーで来られた場合でも、弊社での責任は負いかねます。。。)
 
 さらにはDVDプレーヤー!
(コード付き)
- DVDプレーヤー CPRM対応   
- Amazon.co.jp
ホテルのテレビにつないで、気に入ったDVDを見るのでしょうかね。。
でも、わざわざ持ってくるというのも凄い。
高級ホテルだと、最近DVDプレーヤーが付いてる所も結構あるんですが
 休めのホテルだと、まぁ、持ってくるのも一理ある・・・・のか・・・?
 
コンピューター、ジュエリー財布なども多数。
 高級なジュエリーも、ハウスキーピングが盗むことなくちゃんと届けられてるようです。
 ただし!
 こうした忘れ物の落とし主のフリをして、高価なものを盗んでいく新手の泥棒もいるのだとか。
 後から持ち主本人が届け出をだしてみると、「それならすでにお返ししてますよね?」という事態に困ったホテルは、最近では、代理人の受け取りを拒否する傾向が高まっています。
 HISをご利用頂いてお越しになったお客様が、ホテルに忘れ物をした場合も同様で、ホテルによっては、「本人が直接連絡して来ない限り受け渡しはできません」というケースもあるのです。
 アメリカに住んでいる方であればともかく、日本帰国後に「ホテルと直接やり取り」といわれても困りますが、犯罪を減らす為には仕方のない施策なのです。
 というわけで、ホテルをチェックアウトする際は、2度、3度、4度、忘れ物がないか、くれぐれも注意するようにしてくださいね。
 BY AY
- 
投稿: 弘美 -2013年3月23日 (土) 21時10分 ■凄いデスね… 
 あり得ない事する人も居るんですね、わざわざ旅先で凄いデスね…しかも旅だけに豪華な物ばかりですね…
- 
投稿: his-lasvegas -2013年3月25日 (月) 16時47分 ■Re:凄いデスね… 
 >弘美さんご紹介したのはほんの一部だけですが、あまりの忘れ物や使い捨てで置いていく物の多さに、ホテルの保管も大変なようです。そういった管理費がかさむと、最終的には宿泊代として跳ね返ってくるわけですから、一人ひとりが綺麗に使うようにしたいものですね。

 
                
 テーマ:	ホテル
テーマ:	ホテル
			




 







