日本からラスベガスに旅行中に、
「ちょっといいレストランに行って見たいけど、
きちんとした洋服もって来てないな~」とか、
「ラスベガス暑っい!
もうちょっと涼しげなサマードレスに着替えたい~」
とか、
「グランドキャニオンに行くのに
薄手の何か羽織るものがあったらいいな~」
とか、
「明日レッドロックに行くのに
スニーカー忘れてきちゃったー」
とか
「買い物いっぱいしちゃって
スーツケースが足りない!どうしよ~~」
・・・等々
お困りの経験はありませんか。
 
今日は、そんな時にお勧めのお店のご紹介です。
 
まずは、アメリカ全土至る所、
なんと1100以上の店舗があるROSS(ロス)です。
 ストリップにも2店舗あります。
 
ストリップの南の方にお泊りの方が行くのに便利なのは、
モンテカルロホテルのお向かいにあるお店。
 ハードロックカフェのお隣で、看板も目立ちます。
 
ストリップの北の方にお泊りの方が行くのに便利なのは、
リビエラホテルのやや南に位置するこちらのお店。
ROSSというお店は、
一般の小売店で売れ残った商品を安く仕入れいるそうで、
流行のものはほぼ無いのですが、
 洋服をはじめ、下着、靴、カバン、化粧品、寝具や
台所用品ペット用品に至るまで、
なんでもかんでも驚きの価格で売っているんです。
 なので、地元の人たちにも大人気!
 ですが、ストリップのお店は主に洋服とカバンが中心で
日用品はあまり置いてないようです。
お店の中はこんな感じです。
 
 
LAS VEGAS(ラスベガス)ではなく
ROSS VEGAS(ロスベガス)という
パロディのサインでお出迎え(笑)
 
ずらーっと並んだ洋服に圧巻!!
もちろん、これらの洋服の中には、
日本人にとってはかなり微妙なデザイン・色合いの服も
いっぱいあるのですが、
 ひとつひとつ丁寧に見ていくと、
意外といい物が混ざっていたりするんですよ。
 
こちらのドレスはラルフローレンのもの。
お値段はなんと34.99ドルだそうです!
日本で買うと確実に1万円以上しそうなのですが。
 
 
 ちなみに、私の過去最高の掘り出し物は、
カルバンクラインの女性用スーツ2点セットが
クリアランスセールで13ドルでした。
 
こちらは、カバンのコーナー。
 ストリップにある2店舗は、
ローカルの店舗よりスーツケースの量がとっても多いです。
 
やはり旅行者の需要が多いのでしょうか。
靴もずらずら~っと!サンダルやスニーカー革靴が
無秩序に並んでいます。(笑)
 
 こんな乱雑な所ではありますが、
よくよく見るとコーチのスニーカーなんかが
混ざっているんですよね。
 
ちなみこのにコーチのスニーカーは55ドルくらいでした。
 
あとは、香水コーナーもあります。
 アメリカの歌手がプロデュースした香水から、
バーバリー、カルバンクライン、ジミーチューなどの
ブランド香水まで色々あります。
さて、このようなROSSと似た系統のお店としてもう一つご紹介。
 Mashalls(マーシャルズ)というお店です。
 
 
ストリップではNY NYホテルのお向かい、
コカコーラとM&M'Sに挟まれるようにあります。
 
こちらのお店は、ROSSほどゴチャゴチャしておらず、見やすいです。
 売っているものは、大体ROSSと同じようなものですが、
若干こちらの方がお洒落で値段が高めかな?
 
このようなサマードレスも20ドル前後なので、
1日や2日のためだけに急遽服を買わなければいけない!
という時、役に立つのではないでしょうか。
 
みなさんも、機会があれば是非行って
掘り出し物を見つけてみてくださいね
BY:RE
 

 
                
 テーマ:	ショッピング
テーマ:	ショッピング
			




















 







