皆さんこんにちは!ジョーです。
先日はサンフランシスコ対岸の街、サウサリート(Sausalito)へ行ってきました。
サウサリートってどんな街?どうやって行くの…?という方のために、
行き方から街の様子まで解説しちゃいます!
サウサリートへは、サンフランシスコの市内からですと、フェリーあるいはバスを
使って行くことができます。
市バスではなく、ゴールデン・ゲート・トランジット(Golden Gate Transit)という
別のバス会社さんのバスで、MUNIパスポートやシティパスが使えないのでご注意下さい。
※サンフランシスコ~サウサリート間の運賃は片道$6.00です。
(クリッパーカードを使うと2割引の$4.80になります)
ゴールデンゲードブリッジを渡り、サンフランシスコ市内から30~40分ほどで
サウサリートへ到着です。
高いビルや建物は無く、海の近くでとても落ち着いた雰囲気の街です。
道路の脇には自転車のレーンがあり、沢山の人達がサイクリングを楽しんでいました。
坂や曲がり角も少なく、海沿いで景色がいいので、確かに楽しそうです。
街自体はさほど大きくなく、徒歩でも十分に回れます。
北の方へ歩いていくと、海に浮かぶ家、ハウスボートのコミュニティが!
海の上に住めば、税金を払わなくていいからだとか。
カラフルなポストがかわいらしいです。
メインストリートには多くのカフェやレストランが並んでいます。
海を眺めながらのランチはいかがでしょうか。
この日は暖かかったのでアイスクリームを。
大型の店舗はないですが、おしゃれな雑貨屋さんやブティックが
あるのでショッピングも楽しそうですね。
海の向こうにはサンフランシスコの街が見えます。
カヌーで泳ぐ方達も。
バスもありますが、帰りはフェリーに乗ってみます!
現金で乗る場合は$12.00ですが、クリッパーカードを使うと
$6.50になります。
本数は平日と土日祝日で違いますが、いずれにしてもそんなに多くありません。
時刻表をチェックしておくのがおすすめです。
サンフランシスコまでは約30分。
ゴールデンゲートブリッジ、アルカトラズ島、ベイブリッジの近くも通りますよ。
世界遺産や有名な観光スポットは無いですが、サンフランシスコとは違った
のんびりとした街の雰囲気がとても気に入りました。
歩き回るだけでも楽しかったですが、次は、自転車に乗って行ってみたいです。
体力に自信のある方なら、自転車でゴールデンゲートブリッジを渡り、そのままサウサリート散策がおすすめです。
是非、サウサリートへも足を運んでみてください!