週末、別名リトルイタリアとも呼ばれる
コマーシャルドライブへ行って来ました。
 
おいしいイタリアンはもちろん、ダウンタウンの
デンマン通りより多国籍なレストランが立ち並ぶ
ちょっとお洒落な通りです。
 
僕の行くところにあり!?
 
ディープコーブに続き
なんとここにもがいたのです!(@_@)
 
見物人を押しのけ早速ポールポジションを確保
 
そして激写!
 
名前は「That which binds us」
 
訳】赤いリボンでつつまれた僕たち私たち?
 
 
赤いリボン には世界各地のを意味する言葉がたくさん!
には世界各地のを意味する言葉がたくさん!
 
英語の「Bear」 フランス語の「Ours」
ドイツ語の「Bar」 イタリア語の「Orso」などなど
 
もちろんありましたよ 日本語も!
 
そして背中にはこのとおり
様々な移民で成り立つカナダらしいでした
 
探しのあとはコマーシャルドライブをのんびり散策
 
ロブソン通りなどのダウンタウンとの違いは
 
日本人やチャイニーズ、コリアンなどアジアンがほとんどいないこと
 
まさに外国気分が味わえます!(^-^)/
 
ちなみにショッピング

 もなかなかのもの
もなかなかのもの
 
ふと入ったアンティークショップ
 
思わず衝動買いしてしまいました
70~80年代の旧 英国航空のフライトバッグ
なんとC$20!
安いうえに、なんとほぼ新品のコンディション
<コマーシャルドライブへの行き方>
 
スカイトレイン でダウンタウン中心の「バラード駅」から
でダウンタウン中心の「バラード駅」から
4駅目の「ブロードウェイ駅」で下車
そのまま隣接の「コマーシャルドライブ駅」まで行けばOK
 
わずかC$2.5(片道) ご滞在中に是非行ってみては?
 
探し絶好調です! つづく (27/200体)
  つづく (27/200体)
- 
投稿: PINKO -2006年7月27日 (木) 08時12分 ■「熊」でよかった・・ 
 「熊」ってちゃんと書ける人がいたんですね~「態」とか「能」とかじゃなくてよかったですね!
- 
投稿: his-vancouver -2006年7月27日 (木) 20時52分 ■無題 
 PINKOさんそうですね、こちらでは漢字のタトゥーを入れている人が多いのですが、昨日見た女の子の腕には、「恋愛」のはずが「変愛」になってました...

 
                
 テーマ:	くまコレクション
テーマ:	くまコレクション
			










 






