1週間ほどカナダ東部へ出張に出ておりました
いやー秋のカナダ
芸術の秋 そして紅葉の秋 食欲の秋
後日レポートさせていただきます
さて秋の雰囲気たっぷりのここバンクーバー
色づく木々を見ながらのスタンレーパークの散歩も一興
ということで、1週間前のスタンレーパークの様子をご紹介します
前回その1 の続きです
ノースバンクーバーに架かる橋
「ゴールデンライオンブリッジ」の下を通過
ちなみにサンフランシスコの「ゴールデンゲートブリッジ」
と同じ設計者による作品 どおりで似てるわけだ
何かヘンな島が見えてきました
ちょんまげつけたモアイ像?
さらに進むと... び、ビーチ!
湾あり 広場あり 水族館あり 橋あり
大砲あり オブジェあり 森あり そして砂浜まで!
スタンレーパークまさにてんこ盛りですね
ビーチの次は知る人ぞ知る森!
このようにトレイルコースがしっかり完備
森林の中を走る喜び これぞスタンレーパークの醍醐味!
リスを発見!
黒色だけでなく茶色のやつも何匹も見ましたが
何せ逃げ足が早くて早くて...(・_・;)
巨匠も今日ばかりはこのショットまでが限界...
森の中をさらに進む...
うーん マイナスイオン感じますねぇ~
ガンガ
ン浴び
てるのが分かります
空気が違うんです
心が洗われるとでもいいましょうか...
都会の薄汚れた空気 すさんだ心 そして悲しみ?
よごれちまった悲しみに
よごれちまった悲しみにさようなら
身も心もリフレッシュ!ヘ(゚∀゚*)ノ
走ること2~3分
見えてきました
湖です
? 何やら動物がいます
Goose(ガチョウ)ですね
しめしめ、今日の夕飯に1匹...
グワッ! グエッ!
許せ、冗談だよ 冗談(=◇=;)
人間慣れしてるのか近寄ってきます
いやースタンレーパークは本っ当に奥が深いですね~
HISツアー特典の「トロリー2日間乗り放題」でまわるもよし
もっとディープに楽しみたい方はレンタルサイクルがオススメです
ちなみに
スタンレーパークから家に帰る途中
民家の窓に気配を感じたので見ると
ひっ ひぇ~!
人形です
なんかふつうなだけに逆にリアル...
しかしこれは完全に確信犯ですね
いくらハロウィンが近いとはいえ...
おそるべしカナディアン 自転車からコケ落ちちゃいましたよ(`ε´)