観光 2007.03.24

バンクーバーから車carで約30分


スティーブストンへ行って来ました

svs20
漁港shipです

svs14
日本人移民たちが漁師として済み始めた歴史がある場所です


バンクーバーのダウンタウンと雰囲気ががらっと変わり


どこか別の街に来たような旅行気分airplaneが味わえました


動物もたくさん

svs7
さすが漁港ship


バンクーバーといえば

svs9

もちろんサーモン!

svs11
他にも水揚げされたばかりの


さかな

svs13
えび
svs12
えび
svs8
売り物にならないものをおやじが海へ投げると


ガァガァ

svs10
こいつらがやってきます


もちろん海の幸を使ったレストランもたくさん


フィッシュ&チップスで有名なお店

svs4
Dave's Fish&Chips 


バンクーバーでも何度か食べましたが


さすが漁港ship  ネタがデカイんです

svs1
              ↑巨大なCod(たら)


サクサクしながらも味がしっかりついたころももポイント

svs2
口の中にひろがる磯の香り


ようやく食べ終えた と思っても


あれっ 減ってない?


食べても食べても残らないポテト地獄(T▽T;)


しかし気が付けば完食しているのは美味しいから

郊外に来るとまたひと味違うバンクーバーの魅力を再発見


ちなみに人気オプショナルツアー「ホエールウォッチングツアー」


svs6
この漁港shipから出発します

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS バンクーバー支店

    2025.08
    loading...