肉体派アーティストMantoさんと行くスタンレーパーク
どーもMantoです!
毎朝の日課であるランニング中に見つけた大自然の神秘
それは白鳥
違います 足元を要チェックや
ダウンタウンの中でこのようなシーンに出会えるなんて
海と森と山がすべて手に届く距離にあるバンクーバーならでは!
ではまたー
成田発 ハッピーエイジにおくる ロングステイ・バンクーバー14日間
お近くの関東地区のH.I.S.各営業所まで
-
投稿: PECO -2007年5月29日 (火) 19時12分
■白鳥
えー白鳥がスタンレーパークで巣作り??どこどこ? -
投稿: Yoshi -2007年5月30日 (水) 03時09分
■そーっすか!
マントさん、覚えておりますか?第一回、二回、三回の全日本宮古島トライアスロンでお世話になった<よし>です。バンクーバーに住んでるとは知らなかったです。そちらはトライアスロン等は盛んですか?そのうちまたお会いしましょう。 -
投稿: Yoshi -2007年5月30日 (水) 03時09分
■そーっすか!
マントさん、覚えておりますか?第一回、二回、三回の全日本宮古島トライアスロンでお世話になった<よし>です。バンクーバーに住んでるとは知らなかったです。そちらはトライアスロン等は盛んですか?そのうちまたお会いしましょう。 -
投稿: his-vancouver -2007年5月30日 (水) 16時28分
■無題
PECOさんスタンレーパークのダウンタウン近くのジョージア通りそいのロストラグーンにあります。西の方にある巣は遊歩道の近くで、公園管理署によるメッシュの壁で保護されており、白鳥が卵を温めたている様子が目の前で見ることが出来ます。 -
投稿: his-vancouver -2007年5月30日 (水) 16時31分
■無題
Yoshiさんバンクーバー近郊はトライアスロンのメッカでビクトリアにはアイアンマンハワイ世界大会で優勝したピーターリード選手、そしてオリンピックのシドニー大会で優勝したサイモンウイットフィールド選手達が多く住んでいます。Mantoさんがよろしく!またお会いしましょうとのことです