バンクーバーのハロウィンは年々縮小傾向?
街のレストランやお店での仮装は目立ちませんでした
HISバンクーバー支店でも仮装はなし
しかし夜になると

子供達がぞろぞろとお菓子をもらいに行くのは健在
ちなみに僕あてに謎のハロウィンパーティーの招待状が届きました
僕の家の近くだし でも一体誰だろう?
気になるので行ってみることに
この家の先のようだ

カボチャにマークが
暗いと本当にお化けが出そうなでっかい家
???
でもこれはプロのアーティストの腕前とみた( ̄ー☆

入り口にはお菓子
ちょうどお腹すいてたから握れるだけ握ってやりました
うおっ で、出たっ!

だ、誰ですか?

私です
あ、あなたはHISのパッケージツアーHappy Age

その中のスケッチツア-講師の中村”Manto”真人さん
時にはアスリート 時にはアーティスト そして時にはお化け
地元カナディアンの子供達にも大人気 ひっきりなしにやってきます
となりにいた僕にも「ねぇ お菓子頂戴」
泣く泣くさっき取ったお菓子を分配することに(x_x;)
あれっ???

どこかで見たことあると思ったらHISバンクーバー支店支店長のご家族
奥さんはシュレックの姫
で坊やは? ザマス ザマスのドラキュラ!
ウォーでがんすのオオカミ男がいれば怪物くんです
いやはや奥が深いハロウィンパーティー
-
投稿: Yoshi -2007年11月 2日 (金) 00時21分
■Mantoさーん
Mantoさーん!こんなでっかい家に住んでるのですか? 次回は私も是非招待して下さい! -
投稿: ニュ-ヨ-クのVIP -2007年11月 2日 (金) 11時28分
■ハロウィンパーティー
ハロウィ-ンパ-ティのお菓子もハロウィ-ン限定のお菓子は1個いくらですか?食べるのにはもったいないですよね~また、バンク-バ-支店長さんの家族はハロウィ-ンパ-ティでは仮装をして似合っていますが支店長さんは何か仮装をしたのですか? -
投稿: ともえ -2007年11月 2日 (金) 13時59分
■おもしろいです!
4年前にバンクーバーに住んでいたのですが、来年の1月にもう一度観光しようと思って、いろいろ探していたらこのブログに突き当たりましたっ☆全部読ませてもらいましたが、本当におもろいですね。関西人が言うんだから間違いありませんよ。特にグルメの内容はかなりおもしろいです。住んでいた頃は知らなかった店もいっぱいなので、もっと詳しく場所を聞きたいのですが、また質問させてもらって宜しいですか?1月にカナダに行くのをとっても楽しみにしています♪ -
投稿: Japa-ko -2007年11月 2日 (金) 17時48分
■フンガーフランケン君の芸術品に質問
すごっ!かぼちゃをどうやったらこんなもんに変身させるのですか?道具とかデザインとか。。教えてーー!!!やっぱ一番必要なのは才能かな~!? -
投稿: his-vancouver -2007年11月 2日 (金) 23時30分
■無題
Japa-koさんMantoさんに聞いたら「子供達のためを思う情熱」が力作を生んだんだそうですともえさんありがとうございます おごれる平家も久しからずにならぬよう今後も精進してまいりますニューヨークのVIPさんはい、支店長はいたって普通でした