去年の12月にバンクーバー空港からすぐ近くに大きな建物ができました。
 それがこちら
  
Richmond Olympic Oval
 オリンピックという名前からも分かるように、2010年バンクーバー冬季オリンピックでスピードスケートの会場となります。 他の建物と比べても巨大なのが判るかな?
 近づいてもでかい!

 今日、こんなに人が沢山いるのには理由があるんです。
 今年で3回目となるRichmond Winterfestというイベントが今年はこのオリンピックオーバルで2月14日、15日で行われました。
 中に入ってもひろーい。

 バンクーバーにはホッケーに対応した大きさのリンクは沢山あるけれど、スピードスケート用のアイスリンクは初めて見ました。  ここはアイススケートリンクとしてだけでなく、バスケットやフットサル、体操などさまざまな競技に対応できるようになっていて、オリンピック後もたくさんの人々に利用してもらえるように工夫されてます。
 Winterfestということで、ここのフィギアスケートクラブのマスコットもお出迎え。
 
 今日は入場料(通常大人$12.50)もスケートレンタル($3)も全て無料。
 
 というわけで、広いのにこんなにたくさんの人が集まって大盛況。 
 
 レンタルスケートも借りれない人続出で、長蛇の列ができてました。
 スケートの休憩時間を利用して、地元スケートクラブの演技や、
 
 スケート中もこんな演技や演奏などが聴けて、なんだかいい感じ
 
 私はレンタルスケートを借りることができず、今回は滑れませんでした。 また別の機会に滑りにいこーっと。 ひろーいスケート場を優雅に滑りぬけてみたいな。 皆さんもパブリックスケート(スケート場の一般公開)の時間をオリンピックオーバルのホームページで調べて行って見てください!
http://richmondoval.ca/
 
 3月12日~15日までは World Single Distance Speed Skating Championshipsが行われるそうなので、観戦してみるのも楽しいかもしれませんね。
 バンクーバーオリンピックまで1年を切って、益々バンクーバーは盛り上がってます。
 
バンクーバー冬季オリンピックまで
 

 
                
 テーマ:	オリンピック
テーマ:	オリンピック
			






 日
日
 






