オリンピックもいよいよ終盤戦
街の騒ぎもちょっとは落ち着いてくるのかな?と思いきや
メダル
のかかった試合が増えているので
ますます盛り上がってます
歩いていると目にするのは各国の応援団
こちら、右はロシアの応援団
毛皮のジャケットが素敵だけど
超暖冬のバンクーバーじゃ暑くないかい
女性は総刺繍の素敵な民族衣装です

ちなみに、左はチェコの応援団
ロシアグループの写真を撮ってたら
どかどかと割り込んできました
お、短パンおじさんの集団

こちらはオーストリアの応援団
チロル風の衣装でがんばってます
でも、なぜに、麦わら帽子
ガッシャンガッシャン音をさせて歩いてきたのは

イギリス=グレートブリテンの応援団
凝ってますね~~~
たった一人でも自己主張してるのは

もちろんアメリカの応援団
カリフォルニアからの参戦です
アメリカ人に比べてちょっと控えめで
あまり自己主張しないといわれる草食系カナダ人
でもオリンピックとなると話は別さ
カナダの応援団はまっかっか

旗振り上げてGo Canada Go! と
雄たけびを上げながら歩いていました
オリンピック後はカナダ人のイメージが
がらりと変わっちゃうかもしれませんね
バンクーバーオリンピック

日目
私も全身で応援したい!という方、
どーぞご一緒に、ポチッとな

街の騒ぎもちょっとは落ち着いてくるのかな?と思いきや


ますます盛り上がってます

歩いていると目にするのは各国の応援団
こちら、右はロシアの応援団
毛皮のジャケットが素敵だけど
超暖冬のバンクーバーじゃ暑くないかい

女性は総刺繍の素敵な民族衣装です


ちなみに、左はチェコの応援団
ロシアグループの写真を撮ってたら
どかどかと割り込んできました

お、短パンおじさんの集団


こちらはオーストリアの応援団
チロル風の衣装でがんばってます
でも、なぜに、麦わら帽子

ガッシャンガッシャン音をさせて歩いてきたのは

イギリス=グレートブリテンの応援団
凝ってますね~~~
たった一人でも自己主張してるのは


もちろんアメリカの応援団
カリフォルニアからの参戦です

アメリカ人に比べてちょっと控えめで
あまり自己主張しないといわれる草食系カナダ人
でもオリンピックとなると話は別さ
カナダの応援団はまっかっか

旗振り上げてGo Canada Go! と
雄たけびを上げながら歩いていました

オリンピック後はカナダ人のイメージが
がらりと変わっちゃうかもしれませんね

バンクーバーオリンピック


私も全身で応援したい!という方、
どーぞご一緒に、ポチッとな

