カナダの冬、といえばオーロラ![]()
一生に一度は見てみたい地球の神秘です。
バンクーバーに移住して早3年、今年こそはと思い立った
2010年の1月、HISさんを通して念願の夢が叶いました
バンクーバーから飛行機で4時間、
たどり着いた先はバンクーバーと同じ国とは思えないほどの
道路は全部じゃりじゃりに凍ってました
ただの雪景色じゃないか、とは侮れません。
肌がヒリヒリ、まつ毛が凍ります![]()
その気温マイナス31℃
田中○衛も北の国からびっくりです
そんな異国イエローナイフにはオーロラだけでなく
こんな驚き、発見もありました。
凍った水溜り?
違います、車道です。
ちなみにここは氷った湖の上です。
ガイドさんの説明によると、冬の間のみ凍った湖を
道路(アイスロード)として利用しているとのことでした。
大型トラックもビュンビュン走っていたのでびっくりです![]()
驚きと感動のあまり、記念のスライディングを一発かましてやりました
あとはこんな小さな発見も![]()
ケンタッキーフライドチキンでお馴染みの
カーネルおじさんも、あまりの寒さに耐え切れず
頬がしもやけに
こんな言われなければ気づかないような
ちょとした小細工、イエローナイスです![]()
お昼間の楽しい街観光の後には
お待ちかねの
オーロラ鑑賞
です
今回利用させて頂いたオーロラビレッジさんの専用施設へ
日本語ガイドさんの丁寧な説明と充実した施設内はとても快適でした![]()
観測用に椅子が用意され、寒くなれば建物の中で飲み物と夜食のサービスもあります
オーロラが出るまでの間はこんなイベントも用意されていて、ワクワク![]()
タオルが一瞬で凍ります、、
そうこうしているうちに、施設内にアナウンスが、、
『皆さん、空にオーロラが!!』
シャッターチャンスを逃すべからず!
施設内には、カメラマンもスタンバイしてます
オーロラと共に記念の1枚をパシャ![]()
![]()

現代科学でも解明できない謎の多く残るオーロラ。
神秘的な空の下は、一生の思い出と感動でいっぱいでした。
おわり
オーロラは、やっぱイエローナイフでしょ。
イエローナイフはやっぱエイチ・アイ・エスでしょ
一緒に、ブログの応援もぽちっとよろしくお願いいたします。


テーマ: オーロラとナイアガラ






















