昨日の試合で勝利を収め、
NHLの西カンファレンスの優勝を収めました
日本の野球で言うと、パリーグやセリーグでリーグ優勝したのと同じ感じ
次はスタンレーカップでの優勝を狙います。
スタンレーカップとは日本の野球で言うと日本リーグ。
スタンレーカップでの対戦相手はボストンかタンパベイになる予定ですが、
5月27日の試合でどちらになるか決まる予定です。
それにしてもカナダの国技だけあって、
バンクーバーの盛り上がり方は半端ありません
昨日に優勝を決定すると確信したバンクーバーっ子達は
仕事を早めに切り上げ、自宅やスポーツバーやスタジアムに集まり、
試合開始時間の街中はとても静かでした。
試合も面白かった。
シャークスに1点リードされたまま、試合終了の時間が迫り、
後10数秒で終わるというときに、1点ゴール
実はその時、私はまだお仕事中。
外から聞こえる歓声で、カナックス勝利![]()
と思いましたが、同点に追いついたのだと分かったのでした。
そして2回のオーバータイムの末、カナックスのゴールにて
西カンファレンスの優勝決定
その後からは車のクラクションや人の奇声や歓声が鳴り止まず
大騒ぎでした。
ダウンタウンは夜中の1時過ぎまで、騒いでいる音が聞こえていたそうです。
今朝もまだカナックスのユニフォーム(ジャージ)を来ている人たちを
多く見かけました。
お祝いで一晩明かしたのか、うれしくて今日も着てきたのか・・・。
カナックスのスタンレーカップ出場は17年ぶりの3度目。
スタンレーカップでの優勝はまだありません。
17年前にスタンレーカップに出場した際は敗北暴動がおきました。
暴動の様子は当時私もテレビで見てました。
確か、優勝するかどうかの最後の試合で、負けてしまったのと、
審判の判断に不満があって暴動になってしまった記憶があります。
ロブソン通りが人であふれ、ロブソンにあったお店のガラスは割られ、
電柱や信号機の上に乗っている人も多数いました。
温厚なカナダ人がこんなことをするなんてと思ったものです。
さあて、今年のスタンレーカップ!
大盛り上がりになることは確実
楽しみだなぁ~![]()
Go CANUCKS GO!!!!!
と思ったら
ぽちっとブログの応援もよろしくお願いいたします。


テーマ: アウトドア・スポーツ















