今年のバンクーバーは寒い。
天気が悪い日が多い・・・。
そのおかげで、今年のベリー類のシーズンはかなり遅れています。
私は、ブルーベリーが好きなので、ブルーベリーシーズンが来るのを待ち望んでいました。
7月19日にブルーべりー狩りが解禁された![]()
と聞いて、早速、7月22日に行って来ました~
今回来たのは、Krause Berry Farm
 
 たぶん、ベリー狩りでは一番人気の場所じゃないでしょうか?
年々、年々規模が大きくなっています。
イチゴとラズベリーとブルーベリーが取れるようですね。
ここの農場は綺麗にしてあって、ベリー類も取れやすいから好きです。
 
普通に見てると、あんまりラズベリーが生っていないように見えますが、
 
おいしかったですよ~
 
ブルーベリーはこんな感じ
 解禁したばかりで、まだ青い実が多いですが、
食べごろの実は大きくて、おいしかった~
 まだのようでいて、食べごろのものを集めると結構たくさん収穫できました。
日本のイチゴ狩りなどのように、入園料を払って、園内は中で食べ放題というわけではないので、園内でたくさん食べてしまってはいけません。
きちんとお支払いしてから食べましょうね。
こちらの農場、年々大規模になっています。
今年は
Krause Berry Farms & Estate Winery
 という名前になっていました。
 
こちら側は、コーヒーを飲みながら、ケーキやパイが食べられるポーチと
中で、休憩したり、食事したりできるようになってました。
マーケットの中は
冷凍されたパイ
 持ってかえって、自宅で温めて食べるのもいいですね。
ベリーがたっぷりたっぷり乗ったカスタードパイ
 こちらのパイは人気で、予約済みの名前が書かれているパイが並べてありました。
中は真っ青なポップコーン。
 おいしいけれど、食べると舌が真っ青になってしまいました。
ただし、まだワイナリーは営業していませんでした。
 こちらによると、オープンは8月になるようです。
8月にブルーベリーを取りにまた来ようかな。
当社でも8月11日にブルーべり狩りツアーを催行します。
車が無くて行けない・・・
という方は、是非ご参加ください。
おいしそう~。 かわいい! 行きたい~。
と思ったら
 
ぽちっとブログの応援お願いします。
 

                
テーマ:	グルメ
			






























