観光 2012.08.05

ダンカンから車を走らせること、1時間弱


ついに参りました、花の都

ブリティッシュコロンビア州の州都ビクトリアnotes


BC州の経済の中心はバンクーバーですが、

政経分離の考えから、政治の中心はココ、ビクトリア。


5月~9月の間、街中を

フラワーハンギングバスケットが飾ります。

これ、朝ビクトリア市の職員が特殊なはしご車で

一つひとつ、水やりをしていますsweat01


綺麗に球体になっていたり、下に垂れていたり。

色の配置も様々。

ほんと、きれいに作るな~と感心してしまいますhappy01notes


H.I.S. バンクーバー支店


本日のお宿hotel

CHATEAU VICTORIA~シャトービクトリア~」

ビクトリアのダウンタウンのちょっと高台にあり、

ホテル最上階にある展望レストランrestaurant

「ビスタ18」でも有名ですgoodheart04


H.I.S. バンクーバー支店


H.I.S. バンクーバー支店

うわさのレストランからの展望eye

晴れた昼間はハーバーship

有名なフェアモントエンプレスが見えて絶景happy01

とても気持ちのいい景色です。

これは、夜景もさぞかし綺麗でしょうeye



さて、さっそく待ち歩きへ出発!footnotes


まず最初に向かったのは、「マイルゼロ

という記念公園。
H.I.S. バンクーバー支店


難病にも負けずに長距離マラソンに挑戦した

テリーフォックスをたたえる銅像が建っています。

H.I.S. バンクーバー支店

「カナダでは、こういう人物がカナディアンヒーローと

呼ばれるんだ」と、ガイドの方も感嘆の声を上げて

いました。



さて、お次は

フィッシャーマンズワーフpiscesへ。

H.I.S. バンクーバー支店


桟橋の上に色々なフードのお店が並びます
H.I.S. バンクーバー支店


ミュージシャンの演奏や催しものもあり、

とてもにぎやかな雰囲気notes

H.I.S. バンクーバー支店



桟橋の上を歩いていると、何やら人だかりを発見eye

「みんな海に向かって何してんだ??」と思い

覗き込んでみると・・・
H.I.S. バンクーバー支店

あれ、水の下に何か見える・・・eye


H.I.S. バンクーバー支店
えっsign01まさか・・・eyesign03


H.I.S. バンクーバー支店
ぬぼ~~~んcoldsweats02coldsweats02sign01

アザラシの餌付けでしたlovely

もちろん、野生のアザラシ


野生動物への餌付けは一日の餌の量を厳しく

制限している所も多いのですが、

こちらのフィッシャーマンズワーフは現在制限ナシweep

そのせいかアザラシ君(さん?)は丸々と太り、

イメージ以上の迫力coldsweats02

海の中でであったら、間違いなく勝てませんshock


続きまして、チャイナタウンfoot
H.I.S. バンクーバー支店


ビクトリアのチャイナタウンは、カナダで最古

チャイナタウンと言われ、ゴールドラッシュ時代には

とっても栄えていた場所です。


うわさの

ファン・タン・アリー Fan Tan Alley

は、JOHOSON STREET BRIGEの近くにあります。


今では2ブロックほどしかないエリアなのですが、

その真ん中あたりにあるちょっと秘密めいた路地、

それがファン・タン・アリーなのです。


H.I.S. バンクーバー支店

アリーの入り口にある看板をお見逃しなく!

秘密の通路へいざ、冒険papernotes


昔は賭博や阿片の売買が盛んに行われていた

場所ということで、警察から逃れるために

秘密の部屋があったり、通路が入り組んでいたり、

おもしろいつくりになっています。


今ではそんな独特な雰囲気を活かした

ユニークな雑貨屋さんなどが並び、

映画の撮影slateにも使われています。


幅の細い路地。最も細いところでは、

幅90センチしかないそう。
H.I.S. バンクーバー支店

四方は建物に囲まれているのに、

天井がすっぽり抜けている・・・

ご想像の通り(?)壁をよじ登って逃走した

売人も多数いたそうですcoldsweats02
H.I.S. バンクーバー支店




ぶらぶら散歩をしていると、目の前を水上飛行機が

飛んで行きましたairplane
H.I.S. バンクーバー支店


H.I.S. バンクーバー支店

ん?このレンガ路、何か変・・・confident

と思ってよく見ると、なんと、木材でできていました。

四角柱の木材を輪切り?にして、

断面を並べています。

ぱっと見レンガ、でも木sign03

おもしろいgood



H.I.S. バンクーバー支店

ハーバーの近くの広場heart04

広場の階段に腰掛けて、みんなのんびりhappy01

ちょっとローマの休日movieの一場面に似てる気もします。

H.I.S. バンクーバー支店
広場にはアクセサリー屋さんや、
H.I.S. バンクーバー支店
チョコレート屋さんも並び、とてもいい雰囲気ですheart04


H.I.S. バンクーバー支店
どこを見ても、ハンギングバスケット


H.I.S. バンクーバー支店
観光馬車も大人気horse


H.I.S. バンクーバー支店

普通の街路樹かと思いきや、

鉄製のモニュメント風案内板eye


H.I.S. バンクーバー支店

歩き疲れたら、観光名所を巡るバスもありますbus

バンクーバーでもお馴染みのバスですねgood



H.I.S. バンクーバー支店

バンクーバーのガスタウンにもある、

チョコレートのROGERS

ビクトリアが本場ですscissors

H.I.S. バンクーバー支店
トリュフやチョコレートケーキのほかにも

かわいい缶に入ったチョコレートがずらり

持ち運びやすいので、お土産にもピッタリnotes


H.I.S. バンクーバー支店

インナーハーバーの目立つ建物、

こちらが観光案内所です。

H.I.S. バンクーバー支店

パンフレット類もたくさん。

カウンターで旅行の相談もできます。


H.I.S. バンクーバー支店
おや観光案内所の玄関の外には、

大きな足跡が・・・coldsweats02

大きな足のダレかがドコかに向かったようですね(笑)


答えはコチラ↓smile

http://www.royalbcmuseum.bc.ca/Exhibit_Gall/Upcoming.aspx






H.I.S. バンクーバー支店

ハーバーからは、

ちょうどホエールウォッチング

ツアーshipが出るところ。
ビクトリア発だとボート乗船時間が少なく観測が

できるのでオススメgood


陸上版ホエールウォッチング

はコチラ↓

H.I.S. バンクーバー支店


さて、観光名所として外せない

ものがもう一つsign01


ビクトリアのもはや名物建造物のひとつ、

フェアモント エンプレスホテル


ビクトリアの観光パンフなどには、必ずと言っていいほど

この蔦の絡まった外観写真が載っています。

お泊りの方はもちろん、宿泊されない方も、

ぜひコチラをバックに記念撮影cameraを。


H.I.S. バンクーバー支店



そして、こちらのフェアモント エンプレスの名を

上げているものの一つが、アフタヌーンティーcafeheart04


とても優雅な雰囲気の中アフタヌーンティーを楽しめるとあって、

大変な人気です。
H.I.S. バンクーバー支店


今回の旅程ではゆっくりお茶をする時間が無かったのですが、

せめて、雰囲気だけでも

と思い、ティーラウンジを横切ってみましたeye
H.I.S. バンクーバー支店

う~ん、優雅な雰囲気・・・smile

次回こそは、ぜひここでアフタヌーンティー

とココロに誓いつつ、

ビクトリアのダウンタウンを後にして、

向かうはブッチャートガーデン



それにしても、ビクトリアは、

もきれいでpiscesもきれい

cloverもきれいで、見どころeyeも多い。


待ち歩き好きな方には、

たまらなく魅力的な街だと思いますlovely

ぜひ、ゆっくり訪れてみて下さいね。



プチ★サマートリップ IN バンクーバー島

 ~ブッチャートガーデン編~  に続くrundash




ビクトリアの街歩きを楽しむなら↓↓


■ビクトリア1日観光デラックス

 通常のビクトリア1日観光より、ビクトリアでの滞在が長め

 旧ブッチャート邸でアフタヌーンティーを楽しむ時間もあります


【8月19日・25日、9月1日・2日】は

2名様から催行OK!!


https://tour.his-usa.com/city/yvr/detail.php?tid=2667




■8月25日限定★花と花火のビクトリア1泊2日


https://vacationpack.his-usa.com/city/yvr/detail.php?tid=749



ビクトリア綺麗~。 見所いろいろあるのね

と思ったら

ぽちっとブログの応援お願いします。

H.I.S.バンクーバー支店-ブログ村へ H.I.S.バンクーバー支店-人気ブログランキングへ








同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS バンクーバー支店

    2025.07
    loading...