やっとシアトルに行けました~~![]()
今回が初めてのシアトル観光![]()
初めてなのに12時に準備をはじめ、そこからTD銀行に行きましてUS$6をゲットして、出発![]()
2時頃に国境に到着。 時間も2時頃だったので、30分ぐらいでグリーンカード(出入国管理カード)を手にゲット![]()
この国境ではオレンジのステッカーを車に貼り、携帯を車に置かないといけませんでした。 国境で対応が違うんだなと思いました。
それから1時間ぐらいでプレミアムアウトレットモールに到着 ![]()
ショッピングに夢中で写真を撮るのを忘れてしまいました
(次回のお楽しみということで
)
モールの中は有名なブランドがあり、ショッピング大好き人間としてはたまりません
時間もないので、すぐにシアトルに向けて出発![]()
![]()
おやおや!!あの奥に見えるのは~~
スペースニードル![]()
だんだんスペースニードルが近くに見えてきましたね ![]()
それから駐車場探して、車をとめましたが、 シアトルは安い
6時頃から10時までなんと5ドル この安さに友達と感動しました![]()
そして、フェリー乗り場が近かったのでブラブラと散歩していると ![]()
ななななななんと![]()
Crab Pot!!! ![]()
今回の観光目的のひとつ、クラブポットで食事をする![]()
急いで友達の手を引っ張り、お店の中へ行き予約をしようとしたところ、予約制ではなく、名前を書いて30分後に名前を呼ばれるとのことなので、またちょこっと散歩に行きました ![]()
そういえば、「なんでこのレストラン?」とお思いの読者の皆様。
シアトル支店のブログをご存知ですか
そこで取り上げられていたこのレストラン ![]()
詳しくはこのブログを![]()
http://ameblo.jp/his-seattle/entry-10438160926.html
そして、30分後。
店の中に案内されまして、白いシート、トンカチ、小さな板、小さなフォークが配られました![]()

どんな料理が実際くるのだろ~
とワクワクして待ってると~~![]()
ウェイトレスが銀色のボールを持ってやってきました
そして白いシートにジャジャーンと広げられ、「ENJOY(召し上がれ)」っと ![]()
トンカチでカニの身を割って食べたり、 左の黄色いのはバターソースをつけてトウモロコシやジャガイモを食べたり ワイルドだぜ~
の体験ができました ![]()
なかなかこういう体験ができるのも珍しいレストランでしたよ ![]()
そして楽しいレストランを終えて外に出てみるともう夕方(8時頃) なんて素敵な景色なんでしょう。(もっときれいな景色が出てきます)
そして、スターバックス第1号店を見に行くことに ![]()
ブラブラ歩いてると なんとパイクプレイスマーケットの道に着いてました
(笑)
パイクプレイスマーケットには○○がいるんですよ~パイクプレイスマーケットのシンボルらしいですよ![]()
そしてスターバックスの第一号店発見
あのロゴもオリジナルだし、茶色だ~~~
走って、写真をパッシャリ![]()
すると 友達がすぐに追いかけてきて
友達:NO~~~~~~~~ ![]()
私 :??????? ![]()
何があったかというと。。。
1分前 私:やっと見つけたよ~あれが1号店だ~。早く写真撮らなきゃ ![]()
友達:あれは、第1号店じゃない![]()
私:だって1号店はロゴがオリジナルで茶色って調べたもん
(その後走って写真を撮りに。。。)
いやいや、わたしも引っかかってしまいました。。。。
多くのお客様がこちらを第1号店と思ってそのままお帰りになることが。。。 友達にはごめんなさい
をして、
本当の第一号店に到着
これが有名なスターバックス弟1号店
やはり、写真撮ってるお客さんが多く、店員が明るくお出迎えしてくれました
店員さん達はとても優しかったです ![]()
ここでしか手に入らないマグカップやタンブラーなどがおいてあります
最近ない落ち着いたカフェで、こういう雰囲気があるスターバックスの近場にあったらいいなーと思いました。![]()
長くなってしまうので、この続きは第2巻に書かせていただきます。
あのスペースニードルのことを載せますので、ぜひぜひそちらも見てくださいね![]()
クラブポットおいしそうだね
って思ったら
ぽちっとブログの応援お願いします。


テーマ: 観光

























