最近行ったお洒落なレストラン
『pidgin』
のご紹介![]()
![]()
ネットで調べるとここのお店
日本食屋と書いてあるのですが…
入ってみると全然日本っぽくない![]()
なにここ!?と思ったら
日本食をベースに西洋をフュージョンされたフュージョンレストランなのです![]()
![]()

なので響のアルコールランプだったり![]()

お箸が用意されていたりと、日本のテイストも感じられる店内![]()


お洒落な店内![]()
![]()

メニューもアート調でお洒落![]()
タコをモチーフにしているのでしょうか?
そしてそして!お待たせ致しました!なにを頼んだかというと…

ムール貝とアン肝とキヌアの和えもの![]()
カナダでアン肝を食べるとは予想していなかった…![]()

グリルされた芽キャベツをゆず味噌ソースで和えかつおぶしとカリカリのいわしをトッピングしたもの![]()
ゆずの香りがふんわりとひろがって美味~![]()

そしてメインには…
フォアグラどーーーーーん![]()
![]()
![]()
ご飯の上に大根、栗、フォアグラが乗っていて味付けはうなぎソースとわさび![]()
![]()
すべて意外な組み合わせですがすごく合っていてGOODでした![]()
![]()
ここのお店ギャスタウンを抜けたあたりにあるので夜行く際はちょっと治安が悪い地域…
そのためお一人では歩かないことをオススメします![]()
最後に外観も![]()

アルコールもいっぱいあり、
日本酒から、梅酒、焼酎、日本のウィスキーまで
高級なお酒を用意されているのが印象的でした!
フュージョン料理を楽しむのも海外旅行の楽しさのひとつでもありますね![]()
![]()
すーさん
-
投稿: koshiro kurose -2016年1月12日 (火) 07時01分
和食を欧米流に進化させているようで、大変興味深く読ませて頂きました。カナダプレイスからギャスタウンのあの通りは私が滞在していたのは、僅か2週間ですが毎日ウォーキングのコースに入れていましたので、記憶が鮮明です。次回訪れたら必ず行ってみたいと思います‼️
-
投稿: バンクーバー支店 すーさん -2016年1月16日 (土) 10時29分
koshiro kurose様
コメントありがとうございます!
バンクーバーの日本食激戦区に加え、最近の和食ブームによって、このような進化したお店が増えているようです。今回ご紹介したこちらのお店では、酒を使ったカクテルも取り扱っていてご飯だけでなく、欧米風に進化されたアルコールも楽しむことが出来ます。
カナダプレイスからギャスタウンの美しい風景はカナダ!という感じですごくいいウォーキングコースですね!
この通りやこのようなお店などの最新情報がありましたら、また続々ブログで発信していきますね!
バンクーバー支店 すーさん


テーマ: グルメ











