こんにちは、あじゃこです![]()
NIAGARA ADVENTURE PASSを首から下げて、
最初に行ったアトラクションは
NIAGARA'S FURY
チケットカウンターにいらっしゃった日本人スタッフのYUKOさんが
「ここから一番近いので、すぐ始まる回を予約しますね
」と
予約してくださいました
ありがとうございます!
テーブルロック・ウェルカムセンター2階に上がり、
通路を進んで右手側の受付でパスをスキャンしてもらって入場します。
入場時に青いビニールのカッパをもらえますので、
それを着用してスタートを待ちましょう。

まず通されたホールで始まったアニメは

このビーバー君が主人公で、タイムスリップをしたビーバー君と一緒に
滝がどうやってできたのかを学ぶことができます。(全編英語です)
アニメの後、通された室内は360度スクリーンになっていて、
ここではカッパを着ていないと大変なことになります![]()
内容は…ぜひご自身で体験してみてください![]()
次に向かったのは同じくテーブルロック・ウェルカムセンター内にある
Journey Behind the Falls![]()
受付を済ませると、ここでは黄色のカッパをもらえます。
ちなみに、アトラクションで着用後のカッパは
出口にあるカッパ専用の回収箱に捨ててもいいですし、
持ち帰ってもいいことになっているので、
このアトラクションでもNIAGARA'S FURYで配られた青いカッパを着て、
もらった黄色いカッパを使わずに持って帰ってる人がいました![]()
まずはエレベーターで約45メートル下に降ります。
降りたところにはトンネルが。

右に進むと、行きつく先は…滝の裏側![]()


滝の裏側が見えるポイントが2か所あって、
柵から5メートルほど先に水が轟々と落ちていくのが見えます![]()

先ほどの分岐点まで通路を引き返して、
エレベーターを背にして直進すると…
ちょうどテーブルロックの下の、滝を真横から見れるポイントに![]()

水しぶきを全身に浴びながら、
落ちてくる水の迫力を間近に感じることができます![]()
カメラを水から守りながら、みんな何度もシャッターを押しています![]()
![]()


この迫力はびしょびしょになっても体感しないともったいない
ぜひぜひ行ってみてくださいね![]()
次に向かったのは滝から少し離れた場所にあるスカイロンタワー![]()

このタワーの入場料はNIAGARA ADVENTURE PASSには含まれていないのですが、
滝の全体を上から見てみたい人にはおススメです![]()
上の写真でタワーの真ん中あたりに見える黄色いものがエレベーターで、
私は3機のうちでアメリカ滝に面したエレベーターに乗りました。
昇っていく途中で、窓からも滝を見渡せます。

そして展望フロアからの眺めはこんな感じ。


ゴート島を挟んで左がアメリカ滝、右がカナダ滝。
写真に納まりきらない滝の大きさに本当に圧倒されます![]()
このタワーには展望フロアとは別に
一時間で一周して景色を楽しみながら食事ができるレストラン
もあって、
サーモン・ロブスター・ステーキなどのカナダ料理が楽しめますよ![]()
ナイアガラ・フォールズの散策、まだまだ続きます![]()
あじゃこ![]()


テーマ: ナイアガラ











