文化 2009.03.03

こんばんは!


今日はひな祭りですね

女の子の日、いかが過ごされましたか?


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


今日はほのぼの出勤記を・・・



私は、出勤には、よくローカルバスを使います。


家から徒歩10分のバス停(というか人がたくさん集まっている場所)からバスを乗るのですが、

ここは始発のバス停から近いので、90%の確立で座れます。


今日はなかなかバスが来ず、エジプトは時刻表がないのでじーっと待っていました。


やっと来たと思ったら、ドア際の一番前の席しか空いていません。

この席はデンジャラスゾーンでして、乗車率が120%になると車が後から無理やり乗り込んでドアにぶら下がっている重さで右に傾てひやひやしたり、立っている人たちが「もっとつめろ!つめろ!」と喧嘩を始めたりするのですが、今日は仕方なくその席に座りました。


「サイーダアイーシャ」というムハンマド・アリモスク近くになると、徐々に混雑してきます。


エジプトのローカルバスは、多くの場合、運転手が「運転手兼切符売り」をします。

バスに乗ってから運転手にお金を渡してチケットをもらいます。

今日私が座ったこの席は、チケットやお金を前後に回す係りにもなってしまいます。


あとは、立っている人たちや、ドアにぶら下がっている人たちの荷物を持ってあげるのも座っている人の宿命です。(毎回ではないですが・・・。)



今日おじさんから渡されたのは、なんと赤ちゃん

お母さんがバスのステップのところで埋もれているので、赤ちゃんだけが回ってきました。


みると可愛い顔をした生まれてまで3ヶ月くらいの赤ちゃん。


よくあるように今日もバスの中で喧嘩が始まりましたが、赤ちゃんは何事もないように平和そうに眠っています。


オフィス近くのバス停まで30分くらい赤ちゃんをだっこしていましたが、なんだかほのぼのした出勤のひと時でしたnotes



H.I.S. エジプト・カイロ支店-baby

写真は生まれてまだ間もないだろう赤ちゃんと夜ケンタッキーで食事をしているお父さん。

エジプト人は赤ちゃんを夜遅くまでそとに連れて遊んでいる人をよく見かけます。


そりゃエジプト人は夜行性になりますね


MM

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カイロ支店

    2025.07
    loading...