みなさんこんにちは。
今日からカイロはさらに暑い日が続いております。
朝は比較的涼しいので、この時期に観光される方はお早目のご出発をお勧めします。
先日少しだけ日本に帰国しました
1年ちょっとぶりの日本でしたがテクノロジーや流行が日々進んでいて付いていけない私・・・。
今回は日本の首都東京とエジプトの首都カイロの違いを私が感じたままお届け。
カイロの太陽は近い!?
東京の太陽はやわらかい日差しでしたがカイロの太陽は直球!という感じでとても日差しが強いです。
日本に比べてエジプトの太陽は近くにあるように感じます。
曇りがちなヨーロッパに在住の方、「太陽を浴びたい!」と思ったら是非エジプトにお越しください。(ただし日焼け対策は怠らないようにしてくださいね)
車のクラクション
カイロは車のクラクションがよく鳴り、とてもにぎやかです。信号がなく、交通警察が信号の役割をするときには「プップー プー(早く通せー!)」。結婚式の車が通るときには「プープププープー(おめでとう)」(※知らない人でもやります)。
それに比べて日本は静かですね。エジプト人は「自分の耳がおかしくなったように静かだ」と言っていました。笑
スーツ率
東京はやはりスーツ姿の人が多いですね。「働く街」といった感じです。それに比べてカイロはスーツ姿の人が少ないです。エジプトではほとんどの人が私服で、会社で制服に着替えたり、そのまま私服姿で働くひとが多いです。夏は涼しげな格好をしています。
ビルの高さ
東京は高層ビルが立ち並んでいますが、カイロの高層ビルの多くがホテルです。
カイロの建物はレンガが積み立てられているので、ビルの側面はレンガが見えたりなんてします。
ベランダが可愛らしくペイントされている家もありますよ。
他にも色々ありますが、東京もカイロもとても興味深い街です。
みなさんもエジプトを訪れたらどんな日本との違いを感じるでしょう・・・?
MA

にほんブログ村
-
投稿: のん -2009年6月12日 (金) 01時02分
■色でいうと
昨年エジプトに行った時「茶色!」というイメージでした。ピラミッドや遺跡だけでなく、カイロの街も(^▽^;) 東京は「灰色!」っていう感じがします。建物もクールというか、冷たいというか。エジプトはほこりっぽいけど(^_^;) あったかい感じがします。 -
投稿: 智子 -2009年6月12日 (金) 05時57分
■無題
エジプトと東京・・・というか日本との違いは眼差しの熱さ!だと思いますヽ(゚◇゚ )ノこちらがアジア人だからというのもあるかもしれませんがエジプト人に見つめられたら吸い込まれてしまいそうになるのは私だけでしょうか?エジプト旅行の写真を見るたびにそう感じます。若者の笑顔や街行く人々と交わした挨拶が(バスの中から)忘れられません。エジプトとの事を考えると本当に幸せな気持ちになります☆カイロ支店のみなさん、エジプトは暑いと思いますがお仕事頑張ってくださいね。 -
投稿: HIS CAIRO MA -2009年6月12日 (金) 08時42分
■のんさん
確かにカイロは茶色(ピラミッドの色?沙漠の色?)って感じがしますね(・∀・)東京の灰色はコンクリートの色でしょうか?カイロに比べて日本は緑が多いのと今回の東京は雨が多かったので私にとっては緑と水色のイメージでした。 -
投稿: HISCAI MA -2009年6月12日 (金) 08時45分
■智子さん
まつ毛がファサファサで大きな目のエジプト人に見つめられるとドキドキしちゃいますよね(///∇//)エジプト人はバスに乗り込んだりするときにも挨拶をしますよね。私はそれがとても好きです。子供の純粋な笑顔も可愛らしいですよね。頑張れのお言葉ありがとうございます。スタッフ一同智子さんのお言葉に励まされながら暑さに負けず頑張ります!!