こんにちは。
今日もとても暑いです。最高気温42度です。
今日は、エジプトのスークについて、お話いたします。
まずスークと言うのは、果物、肉、魚、野菜などを買う市場です。スーパとは全く違う場所です。色々な商人たちが、ロバが引きずっている車の上に果物などを乗っけて売る賑やかな場所です。
スークは毎日やっていますが、毎金曜日の朝には、大スークが行われます。スークが始まると、人々が車を回って、野菜、果物等を選び始めます。エジプト人が野菜を買う時に注意する事は:野菜の新鮮さ、安さと大きさ。
スークには、商人にぼられる人が多いので、商人と交渉し、安く果物をゲットするのです。
良い商人は、果物の上にちゃんと値段を付けております。
ちなみにエジプトの野菜と果物はとても美味いです。例えば:トマトは大きくて美味しいです。マンゴ、スイカ、葡萄等もとても美味しいです。
エジプト人は日本人と違い、食べ物に対する注目が高いため、食べ物を買う時は、キロ単位で買うのです。例えば野菜、お魚は、1キロ、2キロ等で買うのです。
タマネギは、大抵のエジプト料理に使うため、タマネギを安く買える時期に10キロも買う人がいます。
スークで買う食べ物は、スーパより安くて、美味しいです。ただし、スークで買い物に慣れている人と一緒に買わないと、ぼられますので、注意してください。
キャロルでした。
-
投稿: スークの雰囲気大好き -2009年6月25日 (木) 06時54分
■無題
キャロルさん、詳しい説明をありがとうございます。一つ疑問があります。観光客が行くスークで、高い値段を言うのは、うれしくないけれど、まあ、わかります。エジプトまで旅行に来る人はお金を持っているだろうから。でも、普通のエジプト人が行く野菜売りのスークで、どうして高い値段を言うのでしょうか。野菜の値段は、だいたい、にんじん1キロなら、○ポンド、キュウリなら△ポンド、と、だいたい決まっていないのでしょうか? それとも売る人が勝手に決められるんでしょうか?あ、それともう一つわからないことが!友達が少しの間カイロに住んでいました。一人暮らしなので、ブドウでも、0.5キロでいいのです。でも、お店の人は1キロでないと売ってくれませんでした。また、キロ4ポンドのブドウを買った時は、1キロと言ったのに、勝手に、1.25キロ袋に入れて、5ポンドと言われたそうです。こちらが好きなだけ買えないのでしょうか??? -
投稿: his-cairo -2009年6月25日 (木) 08時03分
■Re:無題
>スークの雰囲気大好きさんスークの雰囲気大好きさん、コメントありがとうございます。早速ご質問にお答えいたします。野菜の値段は大体決まっておりますが、例えばトマト。時期、周、トマトの生産量や農民が商人に売った値段で異なります。生産量が少なければ、少ないほど値段が高くなるのです。ですからその場合は、スークで売ってある全てのトマトの値段が上がります。【その場合の値上がりは、普通です。】ですが、商人たちは時々利益を得るために、他の商人より少し値段を上げるのです。例えばバナナ、安いバナナの値段は1キロ3~3.5ポンドですが、他の商人が4ポンドで売る場合もあります(高いと言っても1~2ポンドの違いだけです)。大抵のエジプト人は、安く売る商人へ向かえ、野菜を買うのです。もうひとつのご質問は、はい。好きなだけ買えます。0.5キロでも0.25キロでも買えます。ですが、普通のエジプト人も商人たちに多くぼられます【これもエジプトでの常識と言うもんです】。気の強い古いおばあさんたちが激しく交渉し、一番安い値段で野菜を買うのです。慣れない人がスークへ行って買い物をするのに無難な方法は、値段がついている野菜を買うことです。スークでのお買い物楽しんでください。