みなさんこんにちは!
暑い夏、いかがお過ごしでしょうか?
夏ばてはしていませんか?
さて、エジプトでは本日8月11日よりラマダーンが開始されます。
みなさんもご存知の通り、この1ヶ月イスラーム教徒は日の出ている間は飲食、喫煙、性交などの欲を断ちます。
エジプトの国民約90%のイスラーム教徒のほとんどが断食をします。
日が沈んでいる間だけ食事ができる・・・ということなのに、何故だか1年の食糧消費量がラマダーン月が一番多いエジプト!さすがです。
昨日・一昨日あたりからラマダンの準備のためか、スーパーや帰り道が混んでいて帰宅が大変でした・・・!
食べ物の値段も上がっています。
今年は本日よりラマダーン中のみ冬時間が適応され、観光地やオフィスなどもいつもより早めにしまります。
(HISカイロ支店も09:00~15:00の営業となります。ご注意ください。)
さて、今日はラマダーンの飾りをご紹介。
ラマダン中は家のベランダや、お店の入り口などに飾られるファヌースというランプが飾られます。
色々な形をしていて、サイズも色々とあり可愛らしい飾りです。
小さめのであればお土産にもいいかもしれません。この時期だけたくさん販売されます。
お店のガラスにスプレーでファヌースの絵が描かれてあります。
そして今年は大家さんにファヌースをいただきました。
どどーん。
写真ではわかりにくいですが、膝くらいの高さで結構幅を取り、1LDKの小さな家に置いておくと場所を取って少々困っています。ラマダーン中は飾ろうと思いますが、終わったらどうしましょう・・・。
と思っていたら親切に昨日大家さんがやってきてベランダの洗濯物干しのところにファヌースを飾ってくれました♪
ランプがつくと可愛らしいです。
ラマダーン中は街の様子や人々の様子もいつもと違うのでラマダーン中にエジプトを訪れる方はラマダーン中のエジプトの雰囲気を楽しんでください。
何はともあれ皆様素敵なラマダーンをお過ごしください。
RAMADAN KAREEM!
CaiMai