こんにちは!
日本は急激に気温が下がり寒くなってきたようですね。
皆さん季節の変わり目の風邪には気をつけてくださいね。
エジプトは朝晩涼しくなってきましたが、昼間はやはりまだ半そででいられるほどの気候です。
エジプトに冬はいつ訪れるのでしょうか・・・?
さて、今日は「定番B級ディナー」をしてきたのでご紹介。
以前住んでいたあたりのモハンデスィーンというエリアに行ってきました。
ここは昼間は道が混んでいて渋滞に巻き込まれることがよくありますが、おしゃれなお店やカフェがある比較的高級なエリアです。
そんなエリアでB級ディナー。
今住んでいる家からはあまり直通のバスが走っていないので、いつもはタクシーで10~15ポンド(約150~225円)くらいで行きますが、ラッキーなことに丁度直通のバスが目の前に止まりました。
運賃は一人50ピアストル(約7.5円)。まずまずの滑り出しです。
(ハマーダはムハンマドのあだ名です。)
2人でコシャリ中と小にセンブアップの炭酸を一缶注文しました。
コシャリはお店によって味がことなり、サーブの仕方も色々です。
ここでは上にかけるトマトソースと、ホンモス(豆)が別に出てくきて、自分の好みで調節ができます。
私はホンモスが大好きなので嬉しいです!
(※唐辛子はかけ過ぎると辛いのでご注意!)
テイクアウトの人はまずお会計をしてレシートを渡してコシャリを待ちます。
テキパキとしたコシャリのサーブも見もの。
店員さんの後ろにはコシャリを入れるプラスチックが立ちはだかっています。
2人で7.5(約113円)エジプトポンド。
これでお腹いっぱいになります。
仕上げは道を渡った向かいにあるジューススタンドでフレッシュジュースです。
エジプトはフレッシュジュース屋さんも街の至る所にあり、種類も豊富です。
日本では珍しい定番メニューはサトウキビジュースやハイビスカスジュース、ナツメヤシの実のジュースでしょうか。
ガルギールというちょっと苦い緑の野菜のジュースもあります。
夏になるとマンゴージュースが定番です。
こちらではオレンジジュースとナツメヤシの実ジュースで4.5ポンド(約68円)
その後は少し散歩してタクシーで家に帰りました。(10ポンド=約150円)
今日のディナーは2人トータルで23ポンド(約345円)
皆さんもエジプトで節約日と贅沢日を作ってエジプトグルメを楽しんでください!
CaiMai