現地情報 2011.03.28

皆様、こんにちは


先週の金曜日にカイロのお土産屋街ハンハリーリへ行ってきました。


ハンハリーリは外国人向けのエジプト土産が多いのですが、

エジプト人向けに香水屋が増えていたり、

エジプト人向けアクセサリーが売っていたりと、

少し変わったような気がします。


デモ以前は、昼時は世界中の観光客でにぎわっていたハンハリーリ。

金曜日に行ったときは、エジプト人を多く見かけました。

外国人が少なくて寂しいなと思っていたら、

ツアーバスが止まってるのを見かけ、

思わず見に行ってしまいました(笑)


ヨーロッパ系の年配のおじちゃん、おばちゃん達が、

なんと半そでで集合。

昼は暑いくらいですが、夜は長袖1枚でも寒いくらいなのに・・・。


他には、マレーシアやタイ、

個人客と思われるヨーロッパ系の人達を見かけて、

少しほっとしました。


金曜日だからか、ハンハリーリの奥は閉まっているお店もありましたが、

私(日本人、女)がハンハリーリ内の細いメイン通りを通ると、

商売熱心なエジプト人達の声が聞こえてきました。


「コンニチハ」

「ゼンブタダ」


「サワッディーカー」←タイ語の挨拶 アジア人が増えている証拠?


などなど、観光客から覚えた言葉が出てきます。


でも、前より、しつこさがなくなったかもしれません。



H.I.S. エジプト・カイロ支店-ハンハリーリ


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


夜間外出禁止令 夜中0時から朝6時まで出ています。


3月27日、19時頃タハリール、シャンポリオン通り付近にて、

デモが起こりました。

人に危害を加えるようなデモではなく、行進のみ。

通り過ぎた後は、通常通り。

アタバのオペラ広場では、警官が集まり車のチェックがありました。


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カイロ支店

    2025.05
    loading...