皆様 こんにちは
今日のカイロは、なんと40度超え!!!
最高気温42度らしいです。でも、最低気温は22度。
まだ朝なのにすでに暑いです・・・。
明日、5月27日(金)にカイロ中心部タハリール広場などにおいて、
大規模なデモ、集会が予定されています。
なぜ、金曜日にデモ、集会が行われるのか考えてみました。
金曜日は、イスラム教徒の休日です。日本の日曜日にあたります。
オフィスや公共の施設は休みとなり、ゆっくり起きた後は、
モスクにお昼の集団礼拝へ行きます。
普段お祈りをしない人も、金曜日の集団礼拝は参加する人もいる
ほどで、モスクに入りきらない場合は外で絨毯を敷いてお祈りを
する人もいます。
電話やパソコンがない昔から、モスクの集団礼拝後は、集まって
集会をしたり、情報交換をしたといわれています。
なので、多くの人たちが集まれる、
礼拝後にデモが行われやすいのだと考えられます。
--------大使館の情報より、5月27日のデモ・集会について----------
ムバラク前大統領とその側近の裁判と非常事態宣言の解除等を
求めて、「第2の怒りの金曜日」と名づけた大規模抗議デモが
予定されているとのことです。
一部の集団が軍を挑発し混乱を引き起こすことを計画しているとの
報道もされています。
つきましては、デモや集会が行われる可能性があるカイロ中心部の
タハリール広場、国内各地の政府関連機関、宗教施設、外国公館付近
やその他大勢の人が集まる公共の場所では周囲の状況に注意する等、
自らの安全確保に努めてください。
夜間外出禁止令:夜中2時~朝5時
Tweet