遺跡 2011.12.13
皆様 こんにちは

今日のカイロは、最高気温19度、最低気温11度です。
エジプトの家は、夏は涼しく作られている為、冬はとても冷えます。

気になる最近の観光地ということで、今回はルクソールを、
2011年12月08日の写真とともに、ご紹介します!!

ルクソール東岸の見所といえば!!

カルナック神殿!
この神殿には約2000年の歴史がつまっています。

 

クルーズに参加しているのか、欧米系の観光客が
たくさん!
革命があっても、デモがあっても、古代エジプトの
歴史の長さには勝てません。

ルクソール神殿



一本のオベリスクがとても印象的です。
対なるもう一本のオベリスクは、現在フランス(コンコルド広場)

夜はライトアップ



下からのライト効果で幻想的な雰囲気です。

ルクソール西岸といえば!

メムノンの巨像

 

移り変わる時代を見守り続けたアメンホテプ3世の像。
これからも、ずっと見守り続けます。

ハトシェプスト女王葬祭殿

 

崖を利用して作られた葬祭殿。
「神聖なものの中でもっとも神聖なもの」といわれました。



天井には星が描かれ、キレイに色も残っています。

革命からデモを乗り越えて、
観光地は常にお客様を待っています!!

いつもありがとうございます。
本日もよろしくお願い致します!

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カイロ支店

    2025.05
    loading...