皆様 こんにちは
今日のカイロは最高気温18度、最低気温9度と
気温差はありますが、日中は過ごしやすくなってきました。
今回は、アスワンのイシス神殿
古代エジプトの女神イシスが息子のホルスを生んだ島とも
いわれるフィラエ島に作られたイシス神殿。
アスワンハイダムができてから水没することになり、
ユネスコによってアギルギア島に移築されました。
プトレマイオス王朝から古代ローマ時代に建てられ、
ユスティニアヌス大帝により550年に閉鎖されるまで、
古代エジプト信仰がされていました。
アスワンからはボートでイシス神殿へ行きます。

早朝のイシス神殿

一番のりで、神殿に到着した為、
神殿を独り占めにした気分
静かな神殿も太陽の光を浴びて目覚めていく
感じがします。
イシス神殿の音と光のショーの観客席↓
いつもありがとうございます。
本日も
よろしくお願いします!!
今日のカイロは最高気温18度、最低気温9度と
気温差はありますが、日中は過ごしやすくなってきました。
今回は、アスワンのイシス神殿
古代エジプトの女神イシスが息子のホルスを生んだ島とも
いわれるフィラエ島に作られたイシス神殿。
アスワンハイダムができてから水没することになり、
ユネスコによってアギルギア島に移築されました。
プトレマイオス王朝から古代ローマ時代に建てられ、
ユスティニアヌス大帝により550年に閉鎖されるまで、
古代エジプト信仰がされていました。
アスワンからはボートでイシス神殿へ行きます。

早朝のイシス神殿

一番のりで、神殿に到着した為、

神殿を独り占めにした気分

静かな神殿も太陽の光を浴びて目覚めていく
感じがします。
イシス神殿の音と光のショーの観客席↓

いつもありがとうございます。
本日も
