皆様 こんにちは
今日のカイロは、最高気温33度、最低気温22度です。
夜は涼しくなってきたエジプトですが、風邪が流行っているのかメトロの中でも咳をしている人をみかけます。
これからエジプトに旅行される方は、日没後用に羽織れる物があればいいかと思います。
今回は、9月に一般公開されたSERAPEUMをご紹介いたします。
日本語では、セラペウムやセラピウムと本やガイドブックでは書いています。
SERAPEUMのあるサッカラは日差しが強く、日陰があまりないのでカイロに住んでいる私でも半日の観光で疲れてしまいました。冬でも日差し対策を忘れずにお願いします。
11年ぶりに公開ということで、わくわくしながらサッカラへ。
チケット売り場は、サッカラエリアに入る前に購入します。

SERAPEUMとサッカラエリアチケットを購入してSERAPEUMへ。
ここで、他に入りたいお墓や場所があればチケットを購入します。

チケット売り場からSERAPEUMまでは遠いので、車で行くかツアーで行くことをお勧め致します。
左側に少しだけアブーシールのピラミッドが見えます。周りは砂漠なので、日差しがとてもきついです。
SERAPEUMに到着

SERAPEUMを発見したオーギュストマリエット。
現在、カイロ考古学博物館の中庭に眠っています。
では、早速中へ。

今回は、旅行会社の視察として特別に写真を撮らせて頂きました。(通常写真撮影不可)
中に入ると新しい木のにおい。
観光客がスムーズに通れるようになっています。

写真では暗いですが、ライトがあるので観光には問題ありません。
まだ公開されたばかりとのこともあり、観光客がいなかったので、独り占めした気分とどこまでこの通路は続くのかドキドキと不安の中、
石棺のある場所へ到着。
石棺のある部屋は、24室。

大きな花崗岩でできた石棺が25あり、大きさに圧倒されました。
ヒエログリフが書いている石棺もあり、大きな石棺は長さ:約4m、幅:約2m、高さ:約3mあるそうです。
他の遺跡とは違う長い通路、サッカラに来られた際には是非SERAPEUM入場をお勧め致します。
個人では旅行をしにくい場所にあるので、一度カイロ支店お問い合わせ下さい。
mariam
いつもありがとうございます。
本日も
よろしくお願い致します。
今日のカイロは、最高気温33度、最低気温22度です。
夜は涼しくなってきたエジプトですが、風邪が流行っているのかメトロの中でも咳をしている人をみかけます。
これからエジプトに旅行される方は、日没後用に羽織れる物があればいいかと思います。
今回は、9月に一般公開されたSERAPEUMをご紹介いたします。
日本語では、セラペウムやセラピウムと本やガイドブックでは書いています。
SERAPEUMのあるサッカラは日差しが強く、日陰があまりないのでカイロに住んでいる私でも半日の観光で疲れてしまいました。冬でも日差し対策を忘れずにお願いします。
11年ぶりに公開ということで、わくわくしながらサッカラへ。
チケット売り場は、サッカラエリアに入る前に購入します。

SERAPEUMとサッカラエリアチケットを購入してSERAPEUMへ。
ここで、他に入りたいお墓や場所があればチケットを購入します。

チケット売り場からSERAPEUMまでは遠いので、車で行くかツアーで行くことをお勧め致します。

左側に少しだけアブーシールのピラミッドが見えます。周りは砂漠なので、日差しがとてもきついです。
SERAPEUMに到着


SERAPEUMを発見したオーギュストマリエット。
現在、カイロ考古学博物館の中庭に眠っています。
では、早速中へ。

今回は、旅行会社の視察として特別に写真を撮らせて頂きました。(通常写真撮影不可)
中に入ると新しい木のにおい。
観光客がスムーズに通れるようになっています。

写真では暗いですが、ライトがあるので観光には問題ありません。
まだ公開されたばかりとのこともあり、観光客がいなかったので、独り占めした気分とどこまでこの通路は続くのかドキドキと不安の中、
石棺のある場所へ到着。
石棺のある部屋は、24室。

大きな花崗岩でできた石棺が25あり、大きさに圧倒されました。

ヒエログリフが書いている石棺もあり、大きな石棺は長さ:約4m、幅:約2m、高さ:約3mあるそうです。
他の遺跡とは違う長い通路、サッカラに来られた際には是非SERAPEUM入場をお勧め致します。
個人では旅行をしにくい場所にあるので、一度カイロ支店お問い合わせ下さい。
mariam
いつもありがとうございます。
本日も
