遺跡 2014.06.26

メンフィスから サッカラへ向かいます。



サッカラは、古王国時代のネクロポリス



ネクロポリスは、ギリシャ語で墓所という意味。

古代エジプトでは、都市の近くに共同墓地が作られていたそうです。



そこには、世界最古のピラミッドがあります。



門を入っていくと



柱が並んでいます。

そこをぬけると、



目の前に ジェセル王が建設した最古のピラミッド 



階段ピラミッドです。


ピラミッドは、この階段ピラミッドから、屈折ピラミッド、

そして赤のピラミッドへと どんどん良くなっていきます。

有名なクフ王のピラミッドは、非常に立派なピラミッドです。

しかし、それが建設されるまで 先代の王たちの

ピラミッド建設の試行錯誤があったのだと 他のピラミッドを

見て 感じました。


ピラミッドの歴史 とても 面白いです。



王の小館です。



だんだん 近づいていくと



思ったより 大きくて立派です。



誰も ピラミッドを建設したことがない時代に

こんな建設物を作ろうと思ったジェセル王

発想がすごいと思います。



穴があるので のぞいてみたら

ジェセル王でしょうか

ガイドと一緒に行っていないため、詳細が分からないのが

残念です。


やはり、このような場所は、歴史に詳しいガイドと行くと

より楽しめると思います。



他に見逃せないのが、コブラの壁です。


最初 どこにあるのか 分からなくて 探しまわって

ふと 見たらありました。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カイロ支店

    2025.05
    loading...