遺跡 2014.12.17

12月12日 アレキサンドリアに着いて 

Photo 最初に向かったのが、
コム・エル・シュカファのカタコンベです。

Photo_2 ファラオ時代のエジプトとグレコ・ローマン時代の文化が

Photo_3 融合した独特な文化を見ることが出来る
2世紀ごろから利用されていた共同墓地跡です。

Photo_4 次ぐに向かったのは

Photo_5 ポンベイの柱の遺跡です。
昔 この地には図書館があり 
これは、その図書館の柱の1本です。

Photo_7 次に向かったのが、ローマ円形劇場

Photo_8

前回 アレキサンドリア行った際に 見れなかった
遺跡で 今回 一番に楽しみにしていた場所です。

Photo_10 2世紀~4世紀ごろに建てられたローマ劇場で

Photo_11 12段の大理石の座席が残っています。

Photo_12 収容人数は600人ほど可能だったそうです。

Photo_13 ここは 昔の衣裳部屋です。

Photo_14 昔 ここでは どんな劇が演出されていたのでしょうか。

Photo_15 その後 アレキサンドリア国立博物館に行き
海底遺跡から引き上げられた像なでを見た後

Photo_16 地中海の海岸沿いを通って

Photo_17

カイトベイ要塞に向かいます。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カイロ支店

    2025.05
    loading...