宗教
2016.01.21
城塞都市 シタデルの中に 建つ
ムハンマド・アリ・モスク
外壁には大理石の一種 アラバスターが
利用されています。
中庭には、信者の方が 礼拝の前に
身を清める場所 泉亭があります。
壊れた時計もあります。
昔 ルクソール神殿にあったオベリスクの
1本は、パリのコンコルド広場にありますが、
そのオベリスクと交換したのが この時計
だそうです。
中庭を囲むように回廊があります。
ドームの中に入って 見ると
繊細な細工が みごとです。
ドーム内から見た 外の様子です。

外には高台になった場所があります。
ここから カイロの街を
見下ろすことが出来ます。
天気が良く 澄んだ日は、遠くにギザのピラミッドが
見える日もありますが、この日は 見ることが
出来ませんでした。
12時頃
シタデルを出発して 次の目的地に
向かいます。
にほんブログ村 エジプト旅行