遺跡 2016.08.04

サッカラ周辺の田舎の風景

Photo_62 畑が続く道を

Photo_63 通りながら

Photo_64 ダハシュールの方に向かいます。

Photo_65 ダハシュールの砂漠地帯

Photo_66 見えてきたのは

Photo_67 赤のピラミッド
赤みを帯びていることで そう呼ばれます。

Photo_68 そして 少し離れた場所に

Photo_69屈折ピラミッド

Photo_70 途中から傾斜角が変わっていることで
そう呼ばれています。

この2つのピラミッド
両方とも古王国時代第4王朝のスネフェル王が
建設しました。
スネフェル王は ギザの第1ピラミッドを建設した
クフ王の父親です。

最初に屈折ピラミッドを建設し

Photo_72

その後 赤のピラミッドが建設されています。
この技術が 次の世代 クフ王のピラミッド建設に
大いに役立ったことだと思います。

Photo_71 赤のピラミッド 綺麗な三角形です。

遠くには 別のピラミッド

Photo_73 黒のピラミッドも見えます。
このピラミッドは 近くに行くことは出来ないため
遠方から見るだけになります。
11時頃の様子です。



にほんブログ村 エジプト旅行

コメントを投稿



HIS カイロ支店

2025.7
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31